ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

連島ごぼう

2017-06-30 11:01:52 | 山陽・四国

奥能登のタコと世田谷のキャベツが一緒になった。
       
何てことない細身のごぼうだけど・・・ 
 
 
「連島」(つらじま)ブランド。
 岡山県倉敷市連島町のごぼうだ。 昔は瀬戸内海に浮かぶ島だったのが、海が沖に引いて、島は小山となり、周りは陸地に変わっていく中を川が流れるようになり、その川もなくなって砂地が広がったと思われるエリア。 山の上からは水島コンビナートの工場群や煙突から出る炎が良く見えた。 中学生のころ、ここに住んでいたことがあるけど、ごぼうが名産だとは知らなかった。kcyanがデパ地下の野菜売り場で見つけて買ってきた。 細身で柔らかい。 

 世田谷芦花公園エリアのトマト。あんまり美味しいからと、z-sanが農家の即売所に行って買ってきてくれた。
 
 ベビーとうもろこし。焼いて食べた。
 一粒ごとにヒゲが付いているからもさもさと半端でないけど、中はちょうどよく蒸し焼き状態。 
     珍しい魚津のお酒と一緒に一足早く夏の味を楽しんだ。 


高尾山

2017-06-21 17:25:15 | 

今年の梅雨は、雨、晴が定まらない。 梅雨入り宣言も早すぎた。 宣言後ずっといい天気が続いた。
やっと先週あたりから、すこし梅雨っぽい天候になり、今週は途中から一気に雨模様になるというので、その前にと高尾山に登ってきた。
富士山に雪が降り、白い部分が増えたとニュースで言っていたので、それを見てみたかったけど、あいにく霞んで見えなかった。 
高尾山は色々なルートがある。今回は、1号路―2号路―4号路―1号路と登り、6号路を下ってきた。
登り1時間半、下り1時間ほど。
山頂は小学校の遠足もいたりして、大賑わい。
 


地元野菜

2017-06-19 15:46:48 | 関東

  近くの農協直売所で買ったというキャベツをZsanが届けてくれた。かなりデカい。

孫が学校の近くの農園で収穫したジャガイモのおすそ分けがきた。
 ジャガイモのガレットになった。 蕎麦粉で作ったフランス風ガレットは食べたことがない。kcyanはフランスで食べたことがあるらしい。

ジャガイモと一緒に父の日ギフトをもらった。 
 コンニャクと言えば群馬かなと思ったら案の定群馬。 マンナンライフ・蒟蒻畑は下仁田に近い富岡だけど、こちらは、沼田。 雪国マイタケから独立した雪国アグリという会社。 色々なこんにゃくゼリーが出ている。

隣町の商店街の鯛焼き屋の鯛焼き。いつもは学生や家族連れで行列ができている。
たまたま、二駅ほど歩いた時に待ち客がいなかったので買った。  さすがに人気があるだけあって充実していた。


宮城のお酒 @横浜

2017-06-10 11:55:39 | 

 横浜久保山の霊園。 小高い山並み一面にお墓が広がっている。
若くして亡くなったYacyanの7回忌に参列。 
崎陽軒でのおときの会には、Gcyanが日本酒を持ち込んでくれた。
    去年から仙台勤務だそうで、宮城のお酒を各種頂戴した。

神奈川県松田の居酒屋で、せっかく松田に来たんだからと地酒の「松みどり」を頼んだら、いい色の徳利と猪口が出てきた。


天覧山

2017-06-09 13:15:15 | 

飯能から、天覧山、多峰主山と回ってきた。トオノスヤマと読む。
半年ごとに、飯能でゴルフをした後、地酒の天覧山を飲む会がある。4人ずつのチーム戦が負け続けなので、験を担いで登ってくることにした。
岩壁のあちこちに羅漢像が置かれている。
江戸時代以来、羅漢山と呼ばれていたのが、明治天皇がこの山から近衛部隊の演習を視察してから、天覧山になったとのこと。
 
さすがに見晴しは素晴らしい。 東京は、スカイツリーも見れた。

   
なんとか験を担いだご利益がありますように。


常陸のクラフトビール

2017-06-08 11:42:21 | 行事 イベント

 メープルシロップ掛けポップコーン。 A-kunのアメリカ出張みやげ。 止まらなくなる。 Tseiの誕生日会でいただいた。 
ふるさと納税でゲットしたという牛タン。
 ポルトワインを持ってった。甘味のあるリキュールっぽい赤ワインという感じ。
茨城で古い日本酒の醸造所が作っているクラフトビール。 出張訪問してきたMcoのお土産。
早手回しに父の日ギフトをもらった。