ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

キノコ群生

2020-10-17 21:03:46 | 甲信越
忍野村に今年4回目の山籠もりに行ったら、キノコがびっしり。9月から10月にかけて雨が多かったせいだろう。

今回は、小学校同級生と1年ぶりに富士北麓でゴルフするのに合わせた忍野行き。
標高1000Mレベルでのゴルフは、ほぼ1日キリの中だった。
    

忍野の「車や」では、珍しく本日限定の鯛のカマがあった。当然注文。
 仕上がりがこれ→

今回は、新しい店 2軒。
一つは、忍野村で新しく見つけたうどん屋あっさり目の吉田うどんだった。

もう1軒は、akemi-cyanが良かったと薦めてくれたチェーン系鮨屋。
美味しかったので、写真撮るの忘れてパカパカ食べてしまった。最後の生シラスで、やっと気が付いた。

今回は、土蜂(地蜂?)に刺されてひどい目にあった。
シャクナゲの根元の地面の小さな穴にハチが群れて出たり入ったりしているのを見つけたんで、始末してやろうとしたら、怒ったハチに1か所刺された。痛くもかゆくもないので、放っておいたら、翌日から膨れだして、指から肘まで熱をもってパンパンになった。結局。皮膚科でステロイド系の塗薬と飲み薬を処方してもらって次第に治まってきた。蜂の一刺しの恐ろしさを知った。







  


コロナ遅れの山小屋開き

2020-07-11 10:59:53 | 甲信越
何となく外出自粛も緩んだようなので、心配だった山小屋のチェックに行った。去年秋に閉めて以来なんで、周りの草木はしっかりと茂っていたけど、小屋の中は、風呂場がカビだらけだったり、野ネズミやカマドウマの死骸があったくらいで無事だった。
ただし、アジサイは、鹿に食べられたまま、葉っぱも生えてこず全滅。
今回の目的の一つが、山中湖村のT邸のオープンガーデン訪問。 丹精込めて作り上げられたお庭には今年も感動。ただ、やはり来るのが少し遅く、バラは盛りを過ぎていた。
山椒の実も、去年より遅れたけど、まだ緑色しているので、大枝を引っ張り寄せながらしっかりと採取。 茎を残さず実だけにするのが結構大変。

痺れるの覚悟でかじってみると、少し硬め。試しに縮緬山椒を少し作ってみたけど、まことに残念ながら、やはり殻が気になる。で、今年は、縮緬山椒作りはあきらめた。
これも、コロナで遅れたせいだ。

今年の梅雨は、雨が多い。1日だけ富士山が顔を出した。
今年は5合目から上は登山禁止だ。

村の、製麺屋、うどん屋、食事処、たまご屋などに顔を出してご挨拶。
どこも、気にせず来てよと懐かしがってくれた。車やの鯵。

うどん屋は富士吉田で2軒新規開発。
1軒は、Goto-sanが、富士吉田で一番といううどん屋。いつも玄関前の駐車スペースが一杯なのであきらめていた店。裏手に立派な駐車場があった。

確かに魚介系の出汁が効いていて旨い。




信州のりんごと野沢菜漬け

2019-12-18 17:08:46 | 甲信越
信州のHarada-sanがリンゴと野沢菜漬けを送って下さった。 今年は、箱にリンゴ園の場所がルビ付きで書かれている。それにしても絶対読めない。
今年の長野は、台風豪雨で千曲川があふれ大被害を受けた。まだその影響が続いているとのこと。
りんごは、いつもながら立派。

忍野 冬したく

2019-11-07 17:43:05 | 甲信越

台風で、山梨方面も中央道、甲州街道が崩れて不通になったり、かなり被害が出た。Aki-kunが登場するはずだった石和温泉の川中島合戦絵巻イベントも中止になってしまって、拍子抜けになったけど、冬仕舞のため、今年最後の忍野行き。
富士山は、例年よりかなり遅く、10月20日過ぎだったらしい。
M-hahaをホームに送ってから、3連休初日の大混雑の東名経由、最後は雨でぐずぐずになった道を上って小屋に辿り着いた。

 今年最後の吉田うどんは、「サファイア」。 先週あたり、TVで日本各地のうどんの硬軟比べをやっていて、硬い方は吉田うどんが1位だった。柔らかい方は伊勢うどん。いずれも正しいと思う。

そんなTVを見たせいか東京でもうどんが食べたくなって、10月末に隣町の変わったうどん屋を訪問。
 

   




スイカ  @下原

2019-07-28 20:34:48 | 甲信越


Hsanから、長野のスイカをいただいた。 下原スイカ。 松本から、野麦街道を上高地/飛騨に向けて進み、波田で日本アルプスサラダ街道に左折したあたり。 長野市からはかなり遠いのに、買いに行かれるらしい。 デカイ、実が充実していて甘い。
  

さっそく、子・孫に届けたり、取りに来たり。 たまたま、地元商店街の夏祭り。
普段はかなり静かな街に、人が一杯。 地元飲食店が屋台をたくさん出している。 無料券でしっかり飲み物ゲット。
 
  


忍野 5月

2019-05-11 22:08:31 | 甲信越

今年のGWは10連休。連日、TVで渋滞情報が流れた。連休中はほとんど出歩かず、連休最終日、普段よりも空いている中、忍野行き。昼は、さっそくうどん屋に飛び込んで、馬肉入りのうどん。
 
夕方、富士山が現れた。
      

翌日、雨模様の中を、河口湖の大石公園へ。 公園の隣りの綺麗な庭園風エリアの中に、点々と、山梨の物産店やカフェが置かれている。
 

8日は、朝、一気に0°まで気温が下がったけど、快晴。
  
富士西麓の朝霧高原まで、女子プロのマッチプレイ選手権を見物に行った。
 
一日中、どこからも、西側の荒れた富士山が見えた。

忍野からも富士山がくっきりと見えた。
  登山道が白く現れていた。 雪をかぶった南アルプスも見えた。


翌日も好天。忍野村の山すそ歩き。
   山中湖からの水路。隧道を通して農業用水が滔々と流れ込んできている。

手作りのゴルフ練習場。羨ましい。地元のオジサンが球集めをしていた。



さらに歩いていたら、山の麓に大きな池があるのを発見。
 通りかかったオジサンによれば水不足の時のための灌漑用の池とのことだった。猟友会の会長だというオジサンで、6月2日に村内の山々を上り下りするトレイル大会のコースの下見をしているとのこと。 コースとなる山道を説明してくれた。
 村のあちこちにトレイルの標識が張られていた。
   

 
サンクルーの竹輪パン。
竹輪の中にはツナマヨ入り
   
久し振りに馬刺しを食べた。
   

  

  


信州ふるさと便

2018-12-28 20:55:28 | 甲信越

Hsanからのふるさと便が届いた。
  
  ちん餅  今年は戸隠そば

 Zsan経由で、銚子のHanacyanから大根が届いた。 今年は、暖冬で大根が豊作、できもいいとのこと。
  鷺沼のkatsuta-sanから柚子をもらった。 しばらく前までは、kcyanの井荻の実家で売るほど採れたのに、残念。



りんご 長野

2018-12-02 17:14:09 | 甲信越


長野のHsanから立派なリンゴが届いた。さっそく美味しく頂いた。
 
 

あちこち紅葉を見に行って、今年はイマイチなどと言っているが、地元に立派な紅葉があった。 近所の都立病院の中にある池の紅葉。アヒルがいる。


倒木被害

2018-11-13 20:15:38 | 甲信越

夏以来の忍野。 台風で山の木がバサバサ倒れている。 
 
太い木が途中から裂けているのも多い。
 屋根を直撃された家もある。
      
 枝葉もどっさり落ちている。きりなく焚火できる。
 
 倒れかけた白樺が伐採されていた。

今回のうどん。 行きがけの通り道に近かった奉仕屋へ。 肉天うどんが充実していた。
    摺りダネも良い辛さ。

  夜は、暖房、コタツが必要。
初めて、石割の湯へ。夏は芋の子状態のようだが、今は空いている。
 


     
 


桃梨

2018-08-26 12:58:01 | 甲信越

東京の梨をいただいた。多摩川下流沿いのエリア。でかい。

 長野のHsanから、桃をいただいた。川中島白桃。これもでかい。
今年は、暑いので、果物類の成りが良いみたい。 さっそく、娘らにおすそ分け配送。

碁の会の後、虎ノ門の行きつけの店で打ち上げ。
かねてIshi-sanお勧めの酒。 中心となっていたS-sanが急逝したため、さびしい。


信州 きゃらぶき

2018-06-26 20:53:23 | 甲信越

 Hsanが今年もきゃらぶきを送って下さった。
こうや豆腐、そばの落雁と各種変わり味噌 

Kazuyo-sanが、お庭の紫蘇を持ってきてくださった。根付きだ。

 植えておいたら、シャキッとしてきた。
   

これは、Akariの朝顔。5~6年前に学校から持ち帰った種が毎年花をつけて、新しい種が採れる。
 適当に蒔いておいたら、しっかりと顔を出してきた。
紫蘇は、食べちゃえばいいけど、朝顔は大きくなるから、これだけあると大変だ。

2018-7-7
7月に入って、紫蘇が大きくなってきたんで、天ぷらでいただいた。