ふるさとの風が吹く

懐かしい各地の食材,食品,お酒。到来物で思いおこすLocalな記憶の備忘録。飲み食いや遊び歩きの記事が増えてきた

心肺蘇生術

2019-05-28 18:38:11 | 行事 イベント

最近、あちこちでAEDを目にする。S-aniが心筋梗塞で倒れた時に通りがかった看護士さんが心肺蘇生術を施しAEDも使ってくれたらしい。 
最近あちこちでAEDを目にする。 昔、使い方を習った気がするけど、憶えていない。
と言う訳で、消防署で開かれた講習会に参加。
しっかりと教えてもらった。
  
 

 久し振りに鷺沼で韓食ランチ。
多分、前回と同じく、ソルロンタン定食。


梅花ウツギ  バイ貝

2019-05-27 18:20:22 | 草花

梅花空木が今年も元気に咲いている。ブログをチェックしたら、2014年5月にスーパーバリューで、上品で綺麗なので4鉢買い込んできた物だ。 もともと安かったのにこんなに長く楽しませてくれるなんてラッキー。
 

下北沢でバイ貝が旨かった話をしたらkcyanが、早速、隣町の市場の魚屋でバイ貝を買い込んできた。
  今が旬らしい。


魚屋リユニオン  @下北沢

2019-05-21 17:57:29 | 

Mr.Mikiが来日したので、A-sanと一緒に、下北沢で旧交会。 いつも一緒だったS-sanがいないのが寂しい。
下北沢は、昔、二駅ほどベビーカーを押して歩いて行ったり、飲み会に行ったりした。今や、小田急線が地下化し、駅前は、戦後市場が取っ払われ再開発中で昔の面影はない。 かろうじて残っているピーコック前で待ち合わせ。
昔、行ったことがある魚系の店。本館は工事中なので、その別館へ。 さすがに魚介類が充実している。 魚どころ出身のMr.Mが喜んで、ほとんど勝手に注文した。
でかいサザエ。バイ貝。とろとろした身の周りが旨い。
健啖なのはいいけど、旨いからと同じものを追加。
しかもダブル注文したらしく、バイ貝は二つ出てきた。
 
酒は、あまり重くなさそうな実力銘柄が揃っていた。
Asanと一緒に、雪の茅舎とあたごの松を飲んだ。
「酒一筋」は、岡山赤磐郡の酒蔵の夏向けバージョンだった。


おじぎそう

2019-05-19 17:11:49 | 草花

富士吉田のカインズにオジギソウが出ていたので買ってきた。 今のところ背丈3~5センチ。

隣町まで行くのが面倒なので、試しに地元の町の中華屋に行ってみた。元々は小さな蕎麦屋だった所が、しばらく前に中華にに替わった。入口周りにメニューの写真が張り出してあったりテイクアウト風で、心配だったけど、入ってみたら、中国人夫婦がやっているまともなお店。
 色々なメニューを試したくて、立て続けに2回訪問。 まだしばらく新しいメニューを楽しめそう。


忍野 5月

2019-05-11 22:08:31 | 甲信越

今年のGWは10連休。連日、TVで渋滞情報が流れた。連休中はほとんど出歩かず、連休最終日、普段よりも空いている中、忍野行き。昼は、さっそくうどん屋に飛び込んで、馬肉入りのうどん。
 
夕方、富士山が現れた。
      

翌日、雨模様の中を、河口湖の大石公園へ。 公園の隣りの綺麗な庭園風エリアの中に、点々と、山梨の物産店やカフェが置かれている。
 

8日は、朝、一気に0°まで気温が下がったけど、快晴。
  
富士西麓の朝霧高原まで、女子プロのマッチプレイ選手権を見物に行った。
 
一日中、どこからも、西側の荒れた富士山が見えた。

忍野からも富士山がくっきりと見えた。
  登山道が白く現れていた。 雪をかぶった南アルプスも見えた。


翌日も好天。忍野村の山すそ歩き。
   山中湖からの水路。隧道を通して農業用水が滔々と流れ込んできている。

手作りのゴルフ練習場。羨ましい。地元のオジサンが球集めをしていた。



さらに歩いていたら、山の麓に大きな池があるのを発見。
 通りかかったオジサンによれば水不足の時のための灌漑用の池とのことだった。猟友会の会長だというオジサンで、6月2日に村内の山々を上り下りするトレイル大会のコースの下見をしているとのこと。 コースとなる山道を説明してくれた。
 村のあちこちにトレイルの標識が張られていた。
   

 
サンクルーの竹輪パン。
竹輪の中にはツナマヨ入り
   
久し振りに馬刺しを食べた。
   

  

  


能登ナマコ

2019-05-11 21:12:38 | 北陸・山陰

 能登のHico-sanからナマコが届いた。 能登モズクも。 急きょ、ナマコ好きで自分でさばけると言うHana-cyanのところに数尾届けた。


富士吉田の道の駅で買ってきたセリ。
元気がいい。コゴミ、クレソンも買い込んできた。

 

 


百草園

2019-05-04 22:51:12 | 行事 イベント

百草園を初訪問。駅からかなり登った先に、立派な山中庭園。
  
お目当ての藤の花は、もう終わっていたけど、いろいろな和花が咲いていた。
  
  津軽三味線の演奏をやっていた。
 
 昼飯は、オニギリ、お稲荷さんを買い込んで、川べりまでひと歩き。
多摩川の手前を支流の浅川が流れているのに出たんで、土堤の木陰で、ランチ。
 石伝いに川を渉れる。アユ釣りの名所らしい。
地元らしいおじさんが、1日に100匹ほど釣れて、近所に配りまくったと話してくれた。
バーナーを持ってったのが役立った。

 


GW

2019-05-03 21:48:25 | 行事 イベント

近くの公園に鯉のぼりが出た。 観光地と違って小さくて数も少なくてちょっと寂しい。
 ときどき朝ラジオ体操に行っている公園の周りで、1年中、オジサンが花畑の手入れをしていて、次々と違う花が咲く。 今は、ジャーマンアイリスのえび茶色の花の群れが綺麗。の  
 Katura-kunに電話したらGWも営業していると言うんで、訪問。 最近はやりの緬のように固くはなく、一人でやっているんで、出てくるまで結構時間はかかるが、やっぱり旨い。

 


たけのこ  三重

2019-05-01 22:25:05 | 東海・近畿

Satomi-cyanから、GWいますかと問い合わせ。タケノコを送りたいとのこと。 今年は10連休ととんでもないGWだけど、ほとんど在宅なんで、いつでもOKと回答。
  きれいなタケノコが来た。
タケノコと一緒に、山野草、あおさをはじめ、いろいろ地場物産を入れてくれていた。
     自宅の夏みかん。
  
タケノコの漬物ひの菜



タラの芽などはさっそくいただいた。