goo blog サービス終了のお知らせ 

“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「Google vs Microsoft」(山本康正著/日本経済新聞出版)

2025-05-01 10:42:36 |    人工知能(AI)



<新刊情報>



書名:Google vs Microsoft~生成AIをめぐる攻防~

著者:山本康正

発行:日本経済新聞出版

 生成AIをめぐる攻防を制るのは、どのテック企業か。独自のAI戦略を打ち出すMicrosoft、モバイルでは優位性のあるGoogle。ChatGPTを生み出したOpenAIの組織力学にも、山本康正氏が迫る。アンソロピック社など注目の生成AIベンチャーについても解説。【目次】第1分野:生成AI グーグル vs マイクロソフト 第2分野:半導体 エヌビディア vs アーム 第3分野:AR・VR端末 アップル vs メタ 第4分野:SNS イーロン・マスク vs ザッカーバーグ 第5分野:AI規制 ビッグテック vs 規制当局 第6分野:テクノロジーの地政学 米国 vs 中国 第7分野:無人タクシー・EV モビリティスタートアップ vs 自動車メーカー
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●科学技術書・理工学書<新刊... | トップ | ●科学技術ニュース●NEC、地上... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   人工知能(AI)」カテゴリの最新記事