“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書<新刊情報>●「PM2.5危機の本質と対応」(石川憲二著/日刊工業新聞社)

2015-05-29 11:02:52 | ●科学技術書・理工学書 <新刊情報>(2018年5月4日以前)●

 

<新刊情報>

 

書名:PM2.5危機の本質と対応~日本の環境技術が世界を救う~

著者:石川憲二

発行:日刊工業新聞社  

 大気汚染や健康被害などPM2.5がもたらすインパクトを正しく理解する人は少数と言われる中で、最大の発生源である中国において集塵濾過、センシングから排ガス対策、電気自動車開発など、日本が誇る技術で市場を拓く機運が熟してきた。その動向を整理して示す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★科学技術ニュース★極地研など、地球最後の磁場逆転が従来説より1万年以上遅かったことを証明

2015-05-29 11:02:32 |    宇宙・地球

 国立極地研究所(極地研)と茨城大学、海洋研究開発機構の研究グループは、地層中の火山灰層に含まれるウラン(U)と鉛(Pb)の存在比を超微量・高精度で分析し、最後の地球の磁場逆転が、これまで定説とされてきた年代より約1万年遅い約77万年前に起こったことを、これまでよりも信頼度の高い方法で決定した。

 この成果は、地質時代の一つである第四紀更新世前期・中期境界の年代を決める重要な制約となると共に、火山灰が含まれる千葉県市原市の地層「千葉セクション」の国際標準模式地(GSSP)選定に繋がる重要なもの。

 また、この成果により、例えば恐竜が絶滅した白亜紀-古第三紀境界の年代など様々な地層の年代が修正される可能性がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする