EEKの紀行 春夏秋冬

紀行&散策を画像を交えた紹介です

癒しの菖蒲園・浄瑠璃町(松山市)

2013年06月06日 | 伊予松山歴史散策
松山市浄瑠璃町、四国88ヶ所第46番札所「浄瑠璃寺」の南方約800mの山麓に菖蒲園がある。
久万高原町にある第44番札所菅生山・大寶寺から国道33号線を下り、第46番札所医王山・浄瑠璃寺に巡礼する手前に、16年前に休耕田を地主から借り受けて町内会の行事の一環として40名が「菖蒲を愛する会」を設立して約12,00株の花菖蒲園を育成管理している。

国道33号線塩が森(松山市浄瑠璃町)から46番札所の遍路道が整備されていて、歩き遍路さんにとっては44番札所から三坂峠を越えて長い道のりを唯ひたすらに46番札所目指して歩く、塩が森からは下りの遍路道、1km位歩くと綺麗な花菖蒲園が見えてくる。疲労した身体も菖蒲を見ると癒されると思う。管理する町内会の皆さんもこの事も考慮して菖蒲園を造ったのだと感じた。休憩するテントと椅子も用意されている。
歩き遍路さんには打って付けの遍路道である。
今日観賞に行ってみた。
西条市から観賞に来たと5人組に会った。
我が家から11Km南に位置する。


松山市浄瑠璃町の休耕田を管理する関係者と地元住民たちが16年前に「花菖蒲園を愛する会」を設立して12、000株を管理育成しているその掲示板。


地元住民が管理育成する菖蒲、今が見頃。


菖蒲園に往ってみると先客のカメラマンが撮影するアングルを探していた。
花菖蒲は、4種類程の花が咲いていた・・


数色ある中で、この色が断然見に付いた!!


この色も菖蒲ならではの色合い。


控えめな色合いで、観賞に来ていたご婦人はこれが好みと言われていた。


こんな菖蒲は如何!!


真ん中に蕾の菖蒲、咲くまでは私達が頑張るから、ゆっくり咲いてね。・・と


菖蒲園の1Km上は国道33号線がある。ここに浄瑠璃寺に下る標示板がある。


国道端に表示の石碑もある。


国道33号線から遍路道に入ると地元坂本小学校の児童が描いた絵が沢山掲示してある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする