おやじ特別便

ひまじんおやじの日常

バジルの葉 保存する

2018-08-31 16:26:57 | 日記

【今日の 量の減少】

バジルが今年は豊作である。

しかし、虫の被害がひどい。

だからこれ以上、虫に食事として与えないでワシらの飢えを満たそうではないか。

写真は比較的被害が少ないほうのプランターである。もう2つの農場のほうは全滅、玉砕である。

仕方がないのでここのだけを収穫する。

これだけ採れた。けっこうあるぞ。

さて、これをどうするか。このままではバジルの葉はすぐに黒みがかってしまって、食べる気も何もなくなってしまう。

比較的形がよさそうなものは小分け袋で冷凍と・・・・試みに冷蔵もしてみよう。

その他の大多数は細かくして瓶に保存だな。

 

① 冷凍保存 の巻

ビニル小袋に入れて冷凍室に。簡単だ

各小袋に10枚ほど入れてすぐに冷凍室へ。

 

◆実験結果:冷蔵したものは「ダメ」一晩で黒ずんでしまった。

やっぱりか、冷蔵はダメか、冷凍だな冷凍。

使うときに解凍するとどうなるのか、じっけんだ。

 

② 細かく砕いて瓶詰め の巻

耐熱容器にバジルを入れて電子レンジで3分から5分(800W)チン。

レンジの外から内部の様子を見ながら焦げないうちに取り出す。

パリンパリンになったバジルがこれ。

比較のためにフレッシュな葉と一緒に撮影した。緑色が濃くなってお茶っ葉のようだ。

まあ、ほいろで揉んでお茶にしても・・・・良いかもね。バジル茶

 

これを手で揉み砕いたものを(連れ合いの意見「ビニル袋に入れて手で揉んじゃえば。」ハイ分かりました)

さらに、すり鉢に入れてすりこぐ。

先日のジェノベーゼソースを作った時ほど力はいらないが、淋しくなっちゃうほど少なくなった。

当たり前田のクラッカー、葉っぱから水分を取り出し、ほぼ0%にして、細かく粉砕すれば空隙率も小さくなるのだから体積は減ずるわけだ。

それにしても春先から丹精して育てたバジルが、たったのこれだけだもんね。

特に今年の夏は暑くて水撒き毎日、水道代もばかにならんわい。店で買えば高いわけだよ。

 

これをこれからの1年間使うのだ。

 

【今日の 発見】 

川越し市のよい子のみんな、ワシは大発見したのだ。

鹿児島県の県のシンボルマーク、調べてみ。

こりゃあなんともだよ。絶句

大丈夫かねえ。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿