通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

西国街道(旧山陽道) その16

2014年05月07日 | 見て歩き
~一里塚跡・今川貞世(いまがわ さだよ。了俊(りょうしゅん))の歌碑から大頭神社(おおがしらじんじゃ)まで~





「前回は、古代山陽道の石畳から一里塚跡・今川貞世(了俊)の歌碑を紹介したんじゃけど…」

「今日は、一里塚跡・今川貞世(了俊)の歌碑から大頭神社(おおがしらじんじゃ)まで。今までと違(ちご)うて平坦な道を歩きますけぇの」







「JR大野駅の北口を出て、右に進むと…」









【正面】右 宮島 廣島道

【向かって右】大正九年十月三十日 大野青年團

【向かって左】宮内道 妹脊之瀧(以下、判読不能)




「大野西小学校入り口に道しるべの石柱が建ててあるんじゃ」

「右に行くと宮島を抜けて広島へ、左に行くと宮内と妹背の滝(いもせのたき)に行くんじゃね」

「このあたりから宮内へ抜ける道があったかいのう? と思うて調べてみたら、松ケ原から渡ノ瀬貯水池、河津原、玖島分れ、明石峠を通って行く道があるんじゃの」







「大野中学校の前では橋を渡らず…」







「毛保川(けぼがわ)に沿って進む」









「その前に、お花畑で花を観賞して行く」







「民家の庭に、小さな祠(ほこら)があった」







「川沿いのガードレールに、なぜか洗濯ばさみが…」

「ここに洗濯物を干してんかね?」







「新幹線ガード手前で、毛保川に架かる橋を渡って行くと…」







「逆光で分かりづらいんじゃが、右手に大きな赤い鳥居が見えた」

「歩道の真ん中に鳥居があるん?」







「正面にまわってみると、扁額(へんがく)に「大頭神社(おおがしらじんじゃ)」とあった」

「この鳥居、厳島神社(いつくしまじんじゃ)の大鳥居と同じ形をしとるね」

「これは「両部鳥居(りょうぶとりい)」いうて、柱の前後にそれぞれ低い柱を設けて、笠木(かさぎ)の上に屋根がある形なんじゃの」









【正面】名勝 妹脊之滝

【向かって左】名勝 いもせの滝




「大野インター南交差点に、案内の石碑が建ててあったんじゃの」

「大野西小学校入り口の石碑にも、妹背の滝って書いてあったね」

「西国街道のコースからは外れることになるんじゃが、大頭神社と妹背の滝に立ち寄ることにしたんじゃ」







「道路の横には、フマキラーの巨大な看板がドドーンと設置してあった」

「なぜ、ここにフマキラーの看板があるん?」

「フマキラーは1890年(明治23年)、大下回春堂という名前で創業した広島の会社で、今でも廿日市市(はつかいちし)に工場があるんじゃ」

「へぇ」

「ほいで、1962年(昭和37年)、フマキラー株式会社に商号を変更されとってんじゃの」

「フマキラーいう名前は?」

「fly(フライ。ハエ)の”フ”に、mosquito(モスキート。蚊)の”モ”、そのハエと蚊を殺す=killer ”キラー”。これを語感の良さから”フマキラー”にして、殺虫剤として売り出したそうじゃ」

「フマキラーいうたら、今度の土曜日(4月10日)から公開される映画『WOOD JOB!(ウッジョブ!)』(監督:矢口史靖(やぐち しのぶ))のタイアップCMも放送しよってじゃね」

「ロケが山の中で行われたこともあって、映画の撮影シーン以外でも出演者やスタッフが虫よけスプレーなんかを使いよっちゃったらしいのう」



↓フマキラーについては、こちら↓

日用品質~フマキラー株式会社



↓映画『WOOD JOB!(ウッジョブ!)』については、こちら↓

映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜』公式サイト"







「広島岩国道路の大野インター入り口を右手に見ながら、高架下をくぐって行くと…」







「大頭神社(おおがしらじんじゃ)に着いた」





訪問日:2014年4月26日





【参考文献】

梶本晃司、蒲田知美『ひげの梶さんと西国街道を歩こう!広島県内コース (ひげの梶さん 歴史文学探歩シリーズ3)』南々社 2003年

下中邦彦/編『日本歴史地名大系第35巻 広島県の地名』平凡社 1982年

「廿日市市大野の史跡・名所・歴史」カキナビ






「今日は、一里塚跡・今川貞世(了俊)の歌碑から大頭神社について話をさせてもらいました」

「次回は、大頭神社と妹背の滝(いもせのたき)を紹介する予定じゃ。ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする