goo

2019 5/1の拝観報告2(聖護院 積善院)


写真は、積善院の本堂。

車で祇園を出て、東大路通を北へ進みます。
丸太町通を超えて、春日北通を東へ。

9:35頃にやって来たのが、聖護院門跡です。
最初に宸殿、本堂と書院の拝観。
今回は宸殿の右、九老の間から上段の間までが撮影可でしたね。
それに宸殿の裏側を通る拝観ルートも初めてだったと思います。

そして一旦外に出て、東隣の積善院へ。
こちらは2/23の五大力尊法要の際に参りましたが、本尊前に掛軸が掛かっており、本尊は拝見出来ていませんでした。
しかし今回は内陣の仏像全てを近くでお参り出来ました。
詳細は本編に追記しています。
やはり今回お参りしておきたいところですね。

10:05頃にこちらを出ました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2019 5/1の拝... 2019 5/1の拝... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。