京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2024 6/9のランチ報告2(茶蕎麦専門店 和束家)

-
写真は、三宝和束茶蕎麦(1,890円)。
恭仁山荘を出て、北西に向かいます。
この日は恭仁山荘ありきで日程を組んだのですが、「和束町にちゃんと来たことないな」と思い(紅葉の正法寺だけ)、和束町の見所を回ってみることにしました。
見所は北にある宇治田原と同じく、茶畑ですね。
まずやって来たのが、地理的にも1番西にある茶蕎麦専門店 和束家です。
11時開店ですが、既にそば打ち体験の方々が体験中でした。
こちらのランチは平日は予約可能ですが、土日は予約が取れないので早めに来ました。
たまに「そばがなくなったので、ランチは終了した」とかインスタに書いてあったのを見たので。
まずは近隣の道が狭いし坂だしw
店内は田舎の民家で、広い座敷。
僕が注文したのは1番人気の三宝和束茶蕎麦です。
1.5人前の茶蕎麦に、いろいろな具材が付いています。
おすすめの食べ方があり、そのように戴きました。
Mちゃんと姉は茶蕎麦1人前ずつに、野菜のてんぷら(2人前)をシェアしていました。
そばは細めでお茶の風味がしっかりしています。
美味しかったですし、おすすめですね。
11:45頃にこちらを出て、次へと向かいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2024 6/9の拝... | 2024 6/9の拝... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |