goo

2018 1/1の拝観報告(光清寺)


写真は、心和の庭。

ブログ上では、ようやく年が明けました(笑)。

今年は長男の受験があるので、どこにも行く予定はなし。
恒例の初売りも、妻が1人で行きました。

これだけ直前になっても全く危機感のない長男に業を煮やし、正月は過去問を実際の時間通りにする試験監督をしていましたw

それも朝からやれば昼過ぎには終わるので、昼食後、長男が間違い直しをしている間に少しだけ出かけました。

14:30に自転車で自宅を出て、やってきたのが光清寺です。

正月3が日とお盆だけは心和の庭の扉が開いており、入っても良いそうなので行って来ました。

訪問すると、やはり通常閉まっている扉が全開でした。
砂紋を踏まないように石の外周沿いに歩いて、本堂の正面側に回りました。

本編の写真も、今回のものに入れ替えています。

15:00頃にはこちらを出て、すぐに帰宅しました。

もう年末も年始も、ここ以外にはどこにも行っていないので、明日からはしばらく溜まった本編の更新です。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 1 ) | Trackback ( )
« 2018 12/15の... 東福寺25 霊... »
 
コメント
 
 
 
そうなんですか。 (albero)
2019-01-08 14:51:13
ama様
今年もよろしくお願いします。

以前から気になってダメもとで行ったら当然のごとく閉まっていました。

盆と正月に行けばいいんですね。
最近通常公開で行ける所は回ってしまいテンションが下がり気味だったので非常に有益な情報でした。

ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。