雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

宇治市源氏物語ミュージアム

2015年08月10日 | 京都散策
源氏物語



実は正式な題名は不明



古写本には
題名が記されていないものが多く




記されていても
題名は様々



日本人なら
誰でも知っている
長編物語の題名が分らないという面白さ



通説では
源氏~という題名と
紫~の題名が有力



54帖におよぶ長編小説



こちらのミュージアムでは
源氏物語の世界を堪能できる



立ち寄ってみるのも一興


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萬福寺 | トップ | 宇治上神社 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2015-08-10 06:56:22
源氏物語、
名前だけはよく耳にするものの、
読んだこともなく、
どんな内容か詳しくは知らない、
というのが実情です…(苦笑)。
全編読む元気はないので、
こういうところで学ばせてもらうのがいいでしょうね。
返信する
Unknown (halkyoto)
2015-08-10 10:46:53
前はよく通りますが、まだ入ってないです。(^^;) 機会があれば入ってみたいですがなかなか入らないでしょうね。
返信する
Unknown (hotter)
2015-08-10 12:58:45
宇治市源氏物語ミュージアム
訪れたことはあるのですが
館内撮影禁止だったのでは・・?
この後は平等院でしょうね。
返信する
Unknown (アンジェラおばさん)
2015-08-11 08:15:23
寂聴さんの源氏物語が
積んどくになっています。

長い物語で根気が続かないこともありますが
イメージが違うので戸惑っていることも
原因になっています。

源氏物語の世界に浸れるのは
もっと先になるかもしれません。
その前にミュージアムに立ち寄ってみるのも
いいかもしれないと思いました。。
返信する
Unknown (Katsu)
2015-08-11 23:22:31
おお、源氏物語ミュージアムへも行かれましたか。
近すぎて入ったことがない、という典型の場所です。
そういえば、高校を卒業するまで平等院も入ったことが
ありませんでした(笑)

自動ドアのところの緑がすごく綺麗ですね。
これ、紅葉するのかなぁ。興味津々です(そこ?)。
源氏物語、ロマンたっぷりなお話ですが、受験勉強で
触れたくらいで、通読したことがありません~(^^;
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2015-08-12 05:14:52
今で言うところの
昼ドラの物語です
よほど興味が無ければ
読破するのは根気が必要かと(笑

今の精錬された物語のほうが面白いでしょうね
恋愛ものに強い興味を示しにくい方は
こういう場所でさわりだけ触れるのが一番です(笑
返信する
halさんおはようございます (雪だるま)
2015-08-12 05:16:48
入場料は500円です
それなりに興味がないと入れない価格ですが
内部は、特別企画展以外はすべて撮影OK
と聞けば
入る気になるかも(笑
返信する
hottterさんおはようございます (雪だるま)
2015-08-12 05:18:33
特別企画展以外のスペースは
基本的に撮影OKです
どこでも気軽に撮影していいことになってます

この後ですが
平等院は昼過ぎからの訪問は難しかったです
拝観券を求める人の列がずらりと並んでおり
あっさりとあきらめました(笑
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2015-08-12 05:21:04
源氏物語
かいつまんで
面白いといわれる章は読んだことがありますが
個人的に趣味ではないストーリー
読破は出来ていません

手軽に
源氏物語のイメージに触れるのなら
こちらはお勧めです
源氏物語を紹介する映写が定時間隔で放映もされてます
返信する
katsuさんおはようございます (雪だるま)
2015-08-12 05:23:56
そう
入口の緑に誘われて入ったのが最初です(笑

秋の紅葉の時期
なかなか宇治を巡るまで余裕が無く
ここの秋は見たことがありませんが
きっと綺麗でしょうね

ちなみにですが
入口付近は無料です
自動ドアを入った先
右手側に進めば有料スペースですが
左手側の集合スペースは立ち入り自由ですので
気兼ねなく秋の撮影は出来ると思います
返信する

コメントを投稿

京都散策」カテゴリの最新記事