雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

今井町

2020年04月19日 | 奈良散策
近鉄、大和八木駅から南西の方角
JR桜井線を超え
飛鳥川を渡った先



そこに
かつて「大和の金は今井に七分」と唄われた町がある



天文年間
本願寺の今井兵部によって建てられた称念寺が
今井町の起源



農民などを門徒化し
一向宗の布教をおこなう拠点として形成された門前町が今井町である



町の周囲は壕と土塁で囲われ
城塞都市として発展したが



織田信長の躍進で
本願寺が降伏すると
今井町も武装解除し



商工業都市へと姿を変える



その頃
この町は今井千軒と呼ばれており
盛隆を極めたことが町名からも伺える



海の堺
陸の今井



町並は今日も歴史的保存地域として残されている

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良町家物語館 | トップ | 中崎町 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (j-garden-hirasato)
2020-04-20 06:43:28
おおー、今井町ですか。
質実剛健の歴史的な町並み、
しっかり保存されていますね。
町並み保存の成功例として、
いろいろ取り上げられています。
そぞろ歩き、してみたいですねえ。
返信する
Unknown (アンジェラおばさん)
2020-04-20 08:54:04
一度歩いたことがあります。
同じトーンの格子戸や板塀が印象的でした。
一軒一軒の家には入らず
表を見ただけでした。
確か馬をつなげる金具が表にあったと記憶しています。
返信する
Unknown (hal@kyoto)
2020-04-20 21:22:25
行ったことあるんですが,この解説を読んで
町の由来がわかりました。
返信する
Unknown (yaguchitennga)
2020-04-22 16:49:17
これはまた古い街並みですね
それに保存が、しっかりしています
この町は人が住んでるのか不思議な感じがしました
返信する
j-gardenさんおはようございます (雪だるま)
2020-04-26 09:27:48
この町
かなりの面積で、古い昔の建物が残っています
でも、そのうち半分くらいは朽ちようとしていて
保存が出来ているような出来ていないような
そんな印象でした
返信する
アンジェラおばさんおはようございます (雪だるま)
2020-04-26 09:28:54
自由に見学できる建物もあるのですが
大半は事前予約制
全部を見学するには時間も必要で
なかなか大変だと感じました
返信する
halさんおはようございます (雪だるま)
2020-04-26 09:29:44
かなりの規模の町でしたね
格子状に通路があり
意図して企画された町だとわかりますね
返信する
yaguchitenngaさんおはようございます (雪だるま)
2020-04-26 09:40:01
結構な規模なんですが
結構クタビレています
町の端のほうの建物のいくつかは倒壊寸前でした
返信する

コメントを投稿

奈良散策」カテゴリの最新記事