大阪市平野区にある
なんとも奇妙なお寺
全興寺
(せんこうじ)と読む
商店街側から境内に入ると
左右に西国三十三箇所石仏
さらに進むと
駄菓子屋さん博物館
そしてその先に
おそらくこの寺一番の呼物
地獄堂
脇には地獄の釜の音が聞こえるという石
閻魔様に見守れながらの参拝
なんともB級感あふれる寺院である
なんとも奇妙なお寺
全興寺
(せんこうじ)と読む
商店街側から境内に入ると
左右に西国三十三箇所石仏
さらに進むと
駄菓子屋さん博物館
そしてその先に
おそらくこの寺一番の呼物
地獄堂
脇には地獄の釜の音が聞こえるという石
閻魔様に見守れながらの参拝
なんともB級感あふれる寺院である
何ともユニークなお寺です。
お寺に何で駄菓子屋博物館?
A,B選択のパネル、
設置当時は最新のものだったのでしょうか。
こういうものが周りにあると、
閻魔様も怖く見えないから不思議です。
子供をしつけたものでした。
今の子に閻魔様が通じるのでしょうか。
極楽への道や地獄への道の指標
分かりやすいですね。
昔のものがたくさん置かれていて面白そうだったので、今度行くときは曜日を考えて行こうと思ってます。
子供騙しのような
そんなお寺ですが
実にこだわっていて
そして懐かしい雰囲気が漂ってます
とてもお勧めなお寺です
それはそれは懐かしいフレーズです
多様化した現代では
そんな御伽噺のようなことは通用しないでしょうね
それは残念でしたね
次回は、小さな手作り感満載の
博物館も見学できると良いですね