白沙村荘には三つの茶室がある
芙蓉池に面して建てられている
三つの茶室とも
橋本関雪が妻のために建てたという
稀代の画家が描いた日本庭園美
キャンバスではなく
自然に描いた日本画
それが白沙村荘の庭園
池畔に沿って
眺める景色は絶妙
数々の庭園を眺めてきた雪だるまですが
宗教色がない庭園の美
この白沙村荘の庭園には驚かされました
眺める角度で
見える風景が変わるのは当たり前だが
どの角度から眺めてみても絵になる風景が広がる
感嘆する風景が広がる白沙村荘
随分と長い時間
池畔に佇み堪能しました
次回ラストです
芙蓉池に面して建てられている
三つの茶室とも
橋本関雪が妻のために建てたという
稀代の画家が描いた日本庭園美
キャンバスではなく
自然に描いた日本画
それが白沙村荘の庭園
池畔に沿って
眺める景色は絶妙
数々の庭園を眺めてきた雪だるまですが
宗教色がない庭園の美
この白沙村荘の庭園には驚かされました
眺める角度で
見える風景が変わるのは当たり前だが
どの角度から眺めてみても絵になる風景が広がる
感嘆する風景が広がる白沙村荘
随分と長い時間
池畔に佇み堪能しました
次回ラストです
池に映り込む茶室も風流ですね。
落ち着いた風景がとても癒しになります。
いくら見ていても飽きません。
質も高いし、ボリュームも圧倒的です。
しかもこういった通好みのところを選んでいるところがさすがですね。
いい時期に行かれたのですね。
琵琶湖疎水は今出川まで北上するのですか。うまく設計されて造られたものだと感心します。
一度行ってみたいと思っていた場所ですが、なかなか足が向かず。。。。。^^;
↓で、私が見つけた場所ですが、「瑠璃光院」と言うところです。
春と秋に特別公開をするのですが、私が始めて行ったとき特別公開を始めて2年目でした。
いまや、TVなどでも放送され。。。。。。結構人が増えてきているようです。
三つの茶室
それぞれに趣が違い
きっとTPOに合わせて使い分けたんでしょうね
実際の風景も
見ていて飽きないです
とても素晴らしい景色でした
実は未だ未だ続くんですよ
あと一ヶ月分くらいあるんです
>質が高い
とってもうれしいコメントです
撮っているだけでは解からないので
こうして皆様のコメントを頂くと
とても嬉しいです
時期的には紅葉真っ盛りの時期を外していまして
この後、半月後くらいに
真っ盛りの此処を紹介しますので
そちらも見て頂けると嬉しいです
東山界隈ではここのような
疎水を利用して造作された庭園が数多く
疎水事業は今日でも十分に価値ある事業だったのだなって
思わずにはいられませんね
緑と紅の美しいコラボが見られる時期の訪問でした
ようやくの訪れとなった白沙村荘でした
人の来ない場所を探して巡っている訳ではないのですが
自然と人の少ない場所を探して
今年の秋は京都を巡りました
瑠璃光院
静かな場所でしたけど
最近では多くの人が訪れるようになったようです
ここ数年ご無沙汰していますが
行かれた人のコメントを読んでいると
混雑しているようで
情報もどんどんとマニアックになっていっていますので
秘密の場所
無くなりそうですよ