坂の商店街
空堀商店街
太平洋戦争において
大阪も空襲を受けているが
被害を免れ
今でも
昔の風景を留めている地域
長屋
裏路地
などなど
ここは
上町台地の一角
台地地形
大阪冬の陣の後の
空堀埋め立ての遺構
として残る窪地
江戸時代の瓦土取場
複雑な事情により形成された地形が
アーケードの南北に広がり
一種独特の風景を見せてくれる
高低差を
存分に感じながら
商店街をウロウロと巡ってみた
空堀商店街
太平洋戦争において
大阪も空襲を受けているが
被害を免れ
今でも
昔の風景を留めている地域
長屋
裏路地
などなど
ここは
上町台地の一角
台地地形
大阪冬の陣の後の
空堀埋め立ての遺構
として残る窪地
江戸時代の瓦土取場
複雑な事情により形成された地形が
アーケードの南北に広がり
一種独特の風景を見せてくれる
高低差を
存分に感じながら
商店街をウロウロと巡ってみた
空堀商店街周辺の昔からの街が被写体としてとても魅力的ですね。
親近感が湧きます。
そういう雰囲気が写り込んでいますね。
さすがです。
勉強になりました。
自分で撮ろうと思うと、
ついつい構えてしまって、
思うように撮れません。
いずれにしても懐かしい風景が
あるということに対して住む人たちは
どう思っているのでしょうか。
古い街の住民が住みやすさを感じていれば
それでいいわけですが・・・。
時期が時期なのでたまたま昨日大阪大空襲のHPを巡っていました。
あの大阪大空襲を逃れたって、すごいですね。
祇園祭から一カ月、半ばは仕事に追われ、半ばはのんびりと
過ごしてまいりました(笑)
そろそろお盆休みも終わってしまうこのタイミングで、ブログを
再開しました(^^)
真夏の大阪、特にこういった地形では暑さが倍増しそうな感じ
があります^^
大丈夫でしたでしょうか?
件の映画見ておりません
こちらは
坂道のアーケードとして知っていた場所で
先日紹介した暮らしの今昔館で
紹介されていたので懐かしくて訪れてみた訳です
こちら
どう撮るか
まだ、模索中で
再訪してみようと思ってます
写真で見るよりももっと高低差がある商店街で
西の入口から入ると
40m近い登りになります
商店街の南北には
昔からの長屋の風景が多く残され
下町撮影はかなり面白いものがあると思います
まだ、この街の撮り方に悩んでますけど
街の撮影は
構図一本勝負
偶然のタイミングと偶然の視線で撮ってます
大阪の街が近代化する最初の頃の原風景が残されています
当時はモダンだった長屋の町並み
今では昭和の歴史を伝える風景になってますが
下町情緒という言葉が残されているようです
周囲2km程度
割と手軽に訪れることができますよ
下町に路地裏
高低差にレンガ作りやトタンの家屋
町撮りの基本が全部詰まっているような場所です
面白いので訪れてみられては如何でしょう
お仕事は一段落
しばしの休憩で再開ですね
街歩き
真夏は大変ですが
意外な風景との
出会いもあり
面白いものです