臨済宗南禅寺派門跡尼寺
通常は非公開のこの寺院は
椿と紅葉の季節のころ特別公開される
山号を円成山と称す
寺院建立は京都に在っては新しく
承応3年というから
江戸時代初期のころ
開基は浄法身院宗澄
後水尾天皇の皇女であるからして
創建以来の尼寺である
二段に分かれた
回遊式庭園
椿の寺として有名で
特に日光椿が知られているが
紅葉の頃の風景も見事
秋の頃に
哲学の道に近く在りながら
なお、静けさをみせる庭園を
カメラ片手に静かに拝観
霊鑑寺の
紅葉狩り
お勧めの場所である
通常は非公開のこの寺院は
椿と紅葉の季節のころ特別公開される
山号を円成山と称す
寺院建立は京都に在っては新しく
承応3年というから
江戸時代初期のころ
開基は浄法身院宗澄
後水尾天皇の皇女であるからして
創建以来の尼寺である
二段に分かれた
回遊式庭園
椿の寺として有名で
特に日光椿が知られているが
紅葉の頃の風景も見事
秋の頃に
哲学の道に近く在りながら
なお、静けさをみせる庭園を
カメラ片手に静かに拝観
霊鑑寺の
紅葉狩り
お勧めの場所である
椿の時にはいきましたが
紅葉の時期は未だです。
初めて見させていただきましたが
紅一点の紅葉という感じがいいですね。
紅葉に木々の緑と苔の緑が綺麗ですね。
秋にも行って見たくなりました。
(って、およそ庭園と呼ばれる場所にはほとんど同じようなことを言っているような気がしてきました ^^;)
それでも一枚目の岩の並びに万里の長城並みのロマンを感じてしまうのは、私くらいだとは思いますが・・・・・(笑)
普段は公開されないお庭が、一時的に公開されるというのは非常に魅力的ですね。
ここは、是非行ってみたいです。
尼寺。憧れます。
飛び石と緑と赤い落ち葉。
美しいです~
比較的静かな中、
開けた頭上の青空に、大きく枝を伸ばす楓の
紅葉した姿が見事です。
もちろん、手前の和傘もいい感じです^^
そろそろ、椿の頃の特別拝観ですかね。
久しぶりに訪れてみたくなりました。
秋の紅葉も素敵ですね^^
皆さん,椿の季節に拝観したと書かれてますが,今の時期も特別公開されているのでしょうか。
訪れたことがありますが、
この庭園と、
階段を登りきったところの真っ赤なモミジが
印象に残っています。
人は多く、
行列になっていました(笑)。
秋の紅葉も絶景でした
通りからだと紅葉の具合が解らず
石段を見て通り過ぎる人も多いので
割と静かに拝観出来ましたよ