ハローお馬ちゃん

ニュース、スポーツ、芸能、競馬
ぼちぼちやってます

競馬歴33年男の懺悔、シンザン記念ほか

2020-01-13 | 競馬

 3日間共に、朝は寒かったものの日中はそこそこ暖かい連休でした。しかし、競馬の方は連日のように本命馬が謎の凡走を繰り返してやばかったです。

  京都

     11R シンザン記念

 ヴァルナがハナへ。ゆったりした流れで馬群は一団。そのまま4角直線へ。

 直線、2番手からプリンスリターンが先頭へ抜け出すと、最内からサンクテュエール並びかけて2頭の叩き合いに。ルーツドールは全く伸びない。2頭の叩き合いは、ゴール前でわずかにサンクテュエールに凱歌が上がった。

 今の重い京都の芝でこれだけスローでは、前にいた馬にしか出番はなかった。本命のルーツドールはパワーの必要な芝が全く合わなかった。とはいうものの、そもそも新馬1戦だけの牝馬がこれだけの人気になる事自体がおかしい気はしていたのですが…。 予想は、全くかすりもせず。

  中山

     11R フェアリーS

 1番枠からスマイルカナがハナへ。やや速い流れで、馬群は一団。そのまま4角直線へ。

 直線、逃げていたスマイルカナが捕まるどころかじりじりと差を開いていくとそのまま1着ゴールイン。2着には大外から追い込んできたチェーンオブラブ。 逃げられればしぶとい勝ち馬が逃げられたのが勝因か。それにしても人気馬の不甲斐ない事…。牝馬はこういうものとは昔から言われていたけど。

 予想は、気持ちいいほどかすりもせずにハズレ。

 ---------

 今週の収支  購入 500円  払戻  0円  通算 1,300円の̠マイナス

 ----------

 来週からはようやく通常の土日開催に。荒れる競馬も治まってくれるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする