銀河鉄道拾遺

SF、かふぇ及びギター

花粉を含む風が吹き荒れる深夜、私は・・・

2013-03-09 12:38:45 | 日記
書いてれば来る!来て下さる!さ、きょうもがんばろう!(いみふ)

で久しぶり、且つ何の気なしに mojo hand @水戸市五軒町。明日土曜にライブをやる三人組がリハの真っ最中。つい吊られて長居してしまったが、ひさしぶりにイイダ名人のプレイを聞いて(というか見て)、あー、まだまだワシはヒヨッコだあ!ビストロ・ババ店主のすんごいストロークも炸裂していたが、よっく見てると左手の押さえ方が確実かつスムーズ。やっぱり偶に他人様のパフォで刺激を受けるべきだのお、とお昼を廻ったあたりで帰宅。
ところで mojo にはモーリスのD-35モデルが置いてあり、日頃ずいぶんお世話になってるのだが、パッと弾くといつも上手く弾けないので、この際だからそのワケを探ってやろうと(リハの迷惑顧みず)ぎゃんぎゃん弾いていたが(これは表現のアヤであり、フィンガーピッカーの音量なんてショボいもの)、なんとこの楽器、ワシではいっちゃんフツウのCコードが押さえられないのだ。ギターのサイズやら形状、体の馴染み方等いろいろあるでしょうが、とにかく!そういう事なのである。も、余り悩むのは止めよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rag の準備は整ったか?

2013-03-08 12:43:41 | 日記
世間はだいぶ春めいてきたが(常套句で稼ぐ)、冬のあいだ、ぢっと我慢の練習をしてきたお蔭で、J.S.Bach のBWV.998 アレグロがようやく全通しそうな気配である。レギュラー・チューニングの狭軌(1,067mm)からドロップドDチューニングの標準軌(1,435mm)に改軌するのは割と易しかったか?とりあえずは、6弦5ポジにg音が在る事に慣れるための1ヶ月であったように思う。今回はバス運びを覚えたら、それにメロディの骨格を乗っけて、それから譜面通りに、と段階を踏んでやってみた。その昔、寺神戸亮がバッハの無伴奏ヴァイオリン曲をレコーディングしようとした時、師でもあるヴァイオリニストのシギスバルト・クイケンが、三声(あるいは四声)を弾くのにまずバスだけからやってみたら?と助言したのが、そもそものヒントになっている。(結果的にそうなった、という声もあるが)全音ピアノピース仕様の音楽ノートもフル活用、ようやく半分のページが使用済みとなった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

???

2013-03-07 12:29:12 | 日記
ギターで弾く親指のバスって、いつもアポヤンドしてた方がしっかり鳴るんじゃ、ね?(媒体をツイッターと間違っとる・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居並ぶ「4」

2013-03-06 12:31:14 | 日記
飲酒自体もイカンが、バタピーってのも体にゃ良くないわな。八街(やちまた。千葉県にある落花生の名産地)産なんて高くて買えんから、いつも中国産だし。で最近はスーパーの惣菜売り場をウロウロして、「4」のシールが貼ってあるのを買って帰る。みんな買って帰りたくなってしまうから困る。昨日はフキの煮たのとスブタ、家に「2」のポテトサラダもあったので、それで腹が膨れてしまった。この状態から練習に持ってくのがツラい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推して知るべし

2013-03-05 12:27:56 | 日記
終了間近のNHK朝ドラで、ヒロインが相方に自分との結婚を後悔しているか?と聞く場面があったので、ワシはカミさんに後悔してないとぞ告げたが、カミさンは後悔している、と言ってた。あたりきか

先日買って来たホレス・パーランのレコが、やっぱり良くなってきた。A面からB面にかけて、モンク、フランク・ストロージャー、シダー・ウォルトン、そしてパーランのオリジナルと選曲が冴える。続けてウォルトンの‘Pit inn’なんかも蔵出しし、久しぶりに jazz をタンノーしたが、なんでこういうB級名盤ばかりが好みなんだ?(付記;アーマッド・ジャマルの曲も入ってました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小旅行と戦利品

2013-03-03 20:31:12 | 日記
8人いる従兄弟(姉妹)のラストワンが遂にゴールインということで、富士の裾野まで出向いてきた。宿の風呂は塩分濃度高めにつきカラダが浮く、ホントか?行きは車、帰りは妹に任せて電車の一人旅。その間に芥川賞受賞作『道化師の蝶』を読破。途中下車は当然御茶ノ水で、ブツは以下の三枚

①john miller『safe sweet home』 rounder(1977)
当ライブラリもこれが3枚目、ジョン・ミラー人気は増すばかり。ガーシュイン・シリーズの今回の収録曲は‘but not for me’。非常に明快な音使い、コピーしろよ!

②horace parlan『blue parlan』 steeplechase(1978)
その昔この盤を聞いたとき、B面ラストがコンパクト且つオレ好みのアレンジだったのに吃驚して、いつかはと狙っていたが、これをあっさりゲット。しかし帰宅して聞いてみると、ダニー・リッチモンドがドラムスを叩いてる事もあって、エネルギッシュな熱演が続き、あの時の甘露はどこにもない感じ。でも音楽を聴くってのは、そう額面通りのもんじゃないしな

③Lasse Johansson『fingerstyle guitar classics』 solid air(2006)
超格安で入手したが、今回の目玉は実はこちら。ジャケ写とタイトルの fingerstyle を頼りに購入したら大当たり。デイブ・レイブマンを向こうに廻してのクラシック・ラグから、ジャンゴの tears まで20曲が並ぶ。実直な演奏は好感大、この姿勢は学ぶべき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする