銀河鉄道拾遺

SF、かふぇ及びギター

another Monday

2014-04-28 05:45:17 | 日記

John Renbourn の2nd アルバムのタイトルになってる同曲を練習してたのは、8年も前のことだろうか。だとすれば我が家にはまだ、鉄弦のギターがなかった頃か。今ではお蔵入りに近いことになっているが、第一皇子が部屋を通る度、あれをどうなった?というので、TAB譜を引っ張り出して久々にやってる。装飾音に惑わされず、コンパクトなスピード感が出せるとよいのだけれど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅱ、観に行くか

2014-04-27 09:40:15 | 日記

昨晩はテレビで、映画「テルマエ・ロマエ」をカミさんと鑑賞しておりました。ロケ地に市内の七つ洞公園が使われてるのです。まあ、同公園は那珂町(行政上は市らいし)にあるって言った方が、理解できる佇まいなんだけど。本格的なイギリス式庭園様式ということで、すてきな場所だというのは以前から知ってました。その昔、ヴィオラを持ち込んで天蓋の下で練習に励んだものだったが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣伝す

2014-04-22 17:40:38 | 日記

先日催行された会社の社員旅行は、屋形船で宴会したりミュージカルを鑑賞したりと盛りだくさんな内容だったが、私はその合間、ただひたすら宮内悠介さんの「ヨハネスブルグの子供たち」という本にかじり付いていた。まったくいけすかない奴!さて同書は、リリース後1年が経過しようとしている。DX9というボーカロイド(初音ミクのロボット版ですな)が様々な形態で社会に浸透している近未来を舞台として、2章「ロワーサイドの幽霊たち」は悲惨な9.11をなぞる物語、5章「北東京の子供たち」は巨大な団地に住まう悲しい人々の物語が展開する。ページに指を引っ掛けて前後を参照しつつ、なんとか輪郭くらい理解できんか、と格闘する楽しい2日間でした。作者は構成にとても気を使ってるんだそうです、SF読みにはこの語り口が堪えられません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1111 そろい踏み。

2014-04-21 21:05:15 | 日記

米国のアコースティック・ギターに触れたのは、確か2008年半ばに入手した HOT TUNA のスプラッシュダウンじゃなかったっけ?そこから後はぐぐっとそちらに傾斜していくのだが、それより前は英国フォーク&ブルーズにぞっこんだった筈。あれは何がきっかけで、どういう順に音源を集めていったんだろ?通勤途中の車内で考えを巡らしたが最早辿り付けず、会社に着いてからはブログの過去ログを漁るハメになった。そしたら2009年はバッハの無伴奏パルティータ3番のプレルーディオばっかりやってたらしく、自分の履歴なんてのもそんなもんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の補遺

2014-04-20 19:44:41 | 日記

1. 樹齢4ケタと言われる三春の滝桜は素晴らしい。枝垂れ桜は丘の斜面にへばりつく様に生えており、校庭やお堀端にしか縁がないと些か奇異に映る

2. 観光地の常として出店が多数出店しており、その魅力には抗えない。単品は大した事なくとも、その連チャンは財布を殴打する

3. 桜観料300円は致し方ないが、無料の筈のバスが700円ってどういうこと?しかし小市民なので曖昧に笑いつつバスに乗り、カミさんの叱責に耐える

4. 磐越西線大越(おおごえ)駅には、セメント工場からの廃線跡である築堤が健在。初訪問でニオイを嗅ぎ付けてしまう性が呪わしい

5. JR郡山駅、とあるホームの左右はそれぞれ2番線と4番線。水郡線の発着する3番線は同ホームの最果てにあるので、ご用心

6. 5時前に水戸駅へ戻ると、鹿島臨海鉄道のホームにはガルパン車を連結した2両編成が。このホームにあったそば屋は3.28で閉店したそうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっつぜんですが

2014-04-19 19:00:10 | 日記

福島県三春町へ、桜を観に行ってきました。7時発で出掛け17時前に帰還だから、優秀でしょ?水戸→(常磐線)→いわき→(磐越東線)→三春:下車→滝桜→三春:乗車→(磐越東線)→郡山→(水郡線)→水戸、と一筆書き様にJRを踏破、ダブリは全くアリマセン!いつも以って余す観光名所巡りですが、枝垂桜を拝んだら潔く撤収というプロセスが良かったのか、全く以ってスッキリした旅程ですた。帰途の水郡線、水分が欲しい欲しい!とのたもうカミさんのために相席のオバさん二人+列車車掌が繰り広げるポカリ奪取作戦(せめても停車時間の長い駅の自販機から飲料をゲットするまで停車時間を引き延ばす)は近年群を抜いて楽しかった。旅、かくあるべし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に謁見

2014-04-17 12:35:18 | 日記

昨晩はうあっという夢を見てしまったが、そのしんがりは近所を走ってた茨城鉄道茨城線が復活する、というもの。銀星映画館わきの曙町停留所の踏切で待機していると、上水戸方面からおもむろに現れた列車は、先頭が何とEF80!一時代前、常磐線を闊歩していた交直両用の大型電気機関車で、塗装は無論ピンク。よく見たれば、立派な架線が張られてるじゃないか。(実は一時期、架線が張られた時代あり)4両くらいの編成だったが、最後に引っ付いてる車掌車みたいのにもパンタグラフが載っていた。こ、これがそうなんだよ、と後ろのカミさんをふり向くと、何故かJK姿になってて・・、といろいろ疲れてるみたいだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても、ギルガメシュはいい

2014-04-16 19:10:51 | 日記

御用達の酒屋へ行ってみると、ゴージャスなBGMが。フルバンドが奏でる軽音楽、スコアもしっかり書かれてる。映画音楽の延長という部分もあるだろうけど、独自の(つまりオリジナルな)サウンドを聴いてもらえるよう(以上、傍点)練られた音楽なんじゃあ・・。と、私には聞こえる。物心ついた60年代後半、こういうのに浸かってた(主にラヂオでしょう)ような気がする、気がする、気が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年なら五回

2014-04-15 12:41:10 | 日記

先週末なにをしてたのかというと、これが社員旅行。一説によると20年ぶりだそうで。千葉大の植物工場を見学した後、勇んで花の都へ向かった我々でしたが・・、例によって宴会の二次会で記憶を無くす事態に。残る行程を大過なく過ごせはしたものの、社会復帰できる状態に戻るのに丸一日要すのはいつものこと、やっぱ20年に一度でいいんじゃないか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果報は寝て待つ

2014-04-13 21:50:26 | 日記

スティーブン・ビショップ「ケアレス」はリアルタイムで聞いたと言える唯一のアルバムで、付き合いも彼れ此れ36年。ミュージカルの様なポピュラー音楽に精通している彼の曲は結構フクザツなハーモニーを有し、未だに聴き取れない箇所がある。が、そのひとつ Little Italy の間奏部が今日採れた。こういうのは偶然を期待するしかなく、長生き以外に成功の道はない。めでたいので、そのままメロとコードを書き出してみよう。ラ→ソ♯→ファ♯→ミ、これに対しコードはD△7→D♯Φ→E6・9→E6(Φ・・・ハーフ・ディミニッシュと呼ばれる、ドミナントの一種)と進行する。ソ♯とファ♯がコードに対しテンション・ノートとなってるのにご注目。一旦 E key に落ち着いた曲は、この後主調Gに向け再び転調する。曲のタイトルと相俟ったアコーディオンとマンドリンが郷愁を誘います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎えに来てもらった帰り道

2014-04-11 06:29:37 | 日記

7-11のある泉町の十字路は、城下町時代の名残で東西方向が鍵の手にズレている。この角っこにあるやきとり屋銀次郎の、みそラーメンが旨い。麺がいいのな、丁寧にこしらえた味。同僚のオススメは、カニ玉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習後はビール

2014-04-10 12:43:20 | 日記

かしゃま文化会館に足を延ばしてきた。運転メンバーが異動したり、展示が変わったり、気になったので。帰り途はいいあんばいの春の宵。帰宅後、朝から引っかかっていた little martha を練習。open D チューンの FG-75 を2カポ。♩ = 92 のテンポが異常に早くて追いつけない、もしかして譜面が情報過多?で、二声で書いたパート譜をそれぞれ1ラインにまとめてみた。これ、いーかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-04-08 12:50:10 | 日記

三日続けて訪問者数が同じって珍しいな。それは置いとくとして、右下奥歯の詰め物が取れてしまったのは先週木曜朝。行きつけの歯医者に電話するも、定休日。翌朝連絡を入れ、2時間は待って貰います!にもめげず、土曜11:30から待つこと一時間。すぐやってもらいました。歯医者のおねーさん 「で、抜けた詰め物はどこにあるんです?」 ライブラリ 「あー、抜けたとこに詰めてあるでしょ」 おねーさん 「・・・。自分で抜いてくれます?」 ライブラリ 「ぬ、抜けん・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほどほどに

2014-04-07 07:02:28 | 日記

昨年2月にライブを観にいった Dakota Dave Hull 師匠、眠っていた譜を起こして(起こされて、の間違い?)練習など。ragtime集のヘ調で始まるナンバーが St. Louis Tickle の§Bとコードの押さえ方など被って、いろいろ復習。いい気になって延々やって今朝起きたら左手がしびれてやんの。バカですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ニモマケズ

2014-04-03 17:57:32 | 日記

水戸周辺のけっこう激しい雨にもお構いなく、 昨晩 little martha の新しい総譜が出来た。愛用のA4ノートに鉛筆で書いたが、キッカケが浄書ソフトからの敗退というのは痛い。ま、いっか。此度は16分音符中心に書いたのを8分音符に改めて、ずっとスッキリ。それと 1st の上メロとバスが 2nd の下メロをサンドする形を崩し、2nd にも適宜バス・パートを持たせた。長いシンコペのメロディは間延びしてリズムが取りにくいが、これで 2nd の独立性が高まればアンサンブルも楽しくなるに違いない。また送り付けて来るゾ!と(一部の)人々の引く音が聞こえるようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする