i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

マドンナ・ディ・サン・ルーカ聖堂

2009年05月15日 | ボローニャ

「天国へのポルティコ」を上りきったところに立っているのが、マドンナ・ディ・サン・ルーカ聖堂です。
ポルティコはこの聖堂の2階の入り口前の回廊につながっているのですが、
聖堂に入る前に、いったん正門まで下りて外観全体を眺めてみましょう。

030901
聖堂はきれいな円形をしていて、作られた時期が新しいためか、
ボローニャ旧市街にある教会たちとは少し異なる雰囲気です。

030902
聖堂の左右にはちょうど翼を広げたように回廊があり、
向かって左側の回廊から「天国へのポルティコ」がふもとまで伸びています。

中に入ると、まずクーポラの天井画のあざやかさに目を奪われます。 030905

シンメトリーにつくられた聖堂は、クーポラをはじめ多くの窓から光が差し込み、明るい印象を受けます。

030903 この聖堂にある聖母マリアの像は、毎年一度、
 4月~5月に旧市街まで運ばれるそうで、
 一説には「天国へのポルティコ」もマリア像を
 雨に濡らさずにふもとまで運ぶために
 つくられたとのことです。

 今の聖堂が建てられたのと、
 ポルティコがつくられたのは、ほぼ同時期です。
 それまでの聖堂はどんな姿をしていたのでしょうか。

 見事な祭壇に見入りながら、
 立派な聖堂が作られる前は、
 きっと素朴で質素な聖堂にマリア様が
 まつられていたに違いない、 
 と勝手な想像をめぐらせていたのでした。

 再び外に出て、あたりを見回すと、
 北側にはボローニャの街並みが、
 南側にはなだらかな山々の眺めが広がっていました。

030904 
      ソニーストア

 
 
030906_2
あの山々の向こう側はフィレンツェかぁ…。
またフィレンツェに行ってみようかな、なんてことを考えながら、私たちは聖堂を後にしたのでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天国へのポルティコ~マドン... | トップ | ボローニャのレストラン(1) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。