i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード③(Tre Cime di Lavaredo)

2011年10月28日 | ドロミティ

101901
ようやくラヴァレード小屋に到着しました。まわりはみんな本格的なトレッカー風のいでたちです。
普段着の私たちは、どことなく場違いな印象です。

101902
パッサポルト山がすぐ目の前に見えます。小さな山のようですが、これでも標高2700m以上あります。

101903
一方、トレ・チーメは、たくさんのチーマ(頂)が乱立しているようにも見え、
何チーメ?といいたくなるような姿です。

101904
さあ、のぼってみましょう。トレ・チーメとパッサポルト山のあいだの尾根(キレット?)まで行けば、
トレ・チーメの裏側や東ドロミティのパノラマを目の当たりにすることができるはずです。

101905
写真ではよくわかりませんが、思ったより斜度がきつく、足元には石がごろごろしています。
ラヴァレード小屋までの平坦な道とは大違いです。

101906
トレ・チーメも、チーマ・ピッコラをのぞいて、ほとんど見えなくなりました。

101907
尾根まではあとわずかです。パッサポルト山がすぐ目の前に見えます。
今私たちが立っているのは標高2500m弱ぐらいのところでしょうか?
革靴はすっかりほこりだらけで、靴ずれもできています。

101908
日の光を受けて、ラヴァレード小屋の屋根がまぶしく輝いています。それにしてもいい天気です。
幸運なことに、私たちがドロミティに滞在中、一度も雨や曇りの日はありませんでした。

101909
ついにトレ・チーメを真横から眺めることのできる場所までやってきました。
ミズーリナ湖からみたときには、山の姿をしていたトレ・チーメも、ここから見ると、地面から突き出た岩の柱です。

101911
正面にはまるで別の惑星にいるかのような風景が広がっています。
いくつかの山の名前はなんとなくわかりますが、このパノラマ全体に圧倒されます。

101910
そして、ついに来ました。ガイドブックの写真でよくつかわれているアングルから見たトレ・チーメです。
実際に見ると、写真ではわからない迫力を感じます。まさに「岩の塊」です。

101913
ほとんどの人は、さらにトレ・チーメの周囲をぐるっと一周していくようです。
時間も充分な装備もないわたしたちは、残念ながらここで引き返さなければなりません…。

101914
見上げると、パラグライダーが気持ちよさそうに真っ青な空をゆっくりと飛んでいます。
ドロミティの青い空に赤や黄色のパラグライダー。もうすっかり見慣れた風景です。

ソニーストア


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレ・チーメ・ディ・ラヴァ... | トップ | コルティナからベッルーノ(B... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。