i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

ボローニャのレストラン(2)

2009年05月21日 | ボローニャ

Trattoria Leonida (トラットリア・レオニダ)

031501
斜塔やロッジア・ディ・メルカンツィからサント・ステファーノにかけての中世の雰囲気を色濃く残した場所にある、
おそらくボローニャで“日本人観光客に”一番有名なトラットリアです。

031510
トラットリアと名乗ってはいますが、店内はそれなりに高級感がただよっていて、並みの店ではないことがわかります。

031502

031503
とりあえずのアンティパスティは、モルタデッラと、牛肉のバルサミコソースの2品。どちらも納得の味です。

031504

031505
プリモも2品。ボローニャと言えばこれ、タリアテッレ・アル・ラグーとまたまたトルッテリーニ・イン・ブロードです。
タリアテッレは文句なし。トルッテリーニは、好みの問題はあると思いますが、モンテグラッパ・ダ・ネッロの方が上かも…。

031506
セコンドもこれまた定番、コトレッタ・アッラ・ボロネーゼ。ボローニャづくしを満喫です。
031509_2031508_3031507
おなかに少しゆとりがあったので、ドルチェは2人で3品。
ズッパ・イングレーゼ、ジェラート(チョコ)、カッサータ風アイスです。
最後はやっぱりエスプレッソでFINITO。知名度に恥じない味に満足です。
でも、もう少しインパクトがあっても良かったかも。

お店のホームページはこちらhttp://www.trattorialeonida.com/

大きな地図で見る

ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボローニャのレストラン(1) | トップ | モザイクの街・ラヴェンナへ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。