i ricordi sull`italia

イタリアの旅に関する記録です。

フニコラーレに乗ってみる(1)

2013年07月22日 | ジェノヴァ

13071601
ジェノヴァは日本でいえば神戸のような町。大きな港が開ける市街地のすぐ背後にはもう山がせまっています。
そのため、市街には何本もフニコラーレ(ケーブルカー)が走っています。
私たちはRighi山頂行きのフニコラーレに乗ることにしました。

上の写真が駅の入り口ですが、ここに着くまでが一苦労。
イタリアの人はみんな親切なのですが、「知らなくっても知っているふり」をする人が多いのも事実です。
私たちはここから50mくらいのところで道を何人にもたずねたあげく、
同じ道を2往復もするハメになってしまいました…。

13071602
駅とはいうものの、こんなに小さな駅です。当然というべきか、駅員らしき人はいません。

13071603
切符は自動販売機で買います。5ユーロ以下のお金しか使えないので気をつけましょう。
また、切符が出てくるまでに時間がかかるうえに出てきたおつりはすべて10セント硬貨。

13071604
こんな細いケーブル一本で行ったり来たりしているんですね。ちょっとびっくり。

13071605
10分ほど待つと、フニコラーレがやってきました。どうやら一つの車両が往復しているだけのようです。
ここでは時間がゆったりと流れているんですね。さあ、山の上まで行ってみましょう。

VELTRA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする