昨日は天気も良くお正月の準備にテンテコマイ?いやいやそれほどの準備もございませんし、手抜き度は半端じゃないんですけど・・・
それでもほんの一部の大掃除(笑)でしょ、「お節もどき」の仕込みを少々、そして、
ほらメインのお供え餅作り、私にしちゃ頑張った方ですって(笑)
ただねぇ少ないとはいえまだ準備は残ってしまったわけで、
「いいよ、いいよ、あとは明後日」
明日30日はちと大変そうであります。
話はコロッと変わりますが、
2,3ヶ月前から新しいペットを飼い始めまして・・・なんとマンボウをはじめとする海の魚たちであります。
って、そうバーチャルなんですけどね。
その魅力をいかに語ろうとほぼほぼ理解は得られないので、一人寂しく楽しんでおります。
ちょっと指をかざせばみんな集まってくるし、なでりゃ喜んだり、子供まで産んでくれて、餌の食べっぷりもエエんですわ、可愛いもんですよ。
「昔はさぁ、水槽ながめながら酒を飲む、もちろんBGMはジャズよ。それがオレにとっちゃ最大の癒やしだったからねぇ・・・」
「暗っらぁ!」
ちなみに、バーチャルでは無いカメタ君もこの時期寒くてほとんど動きませんが、確実に寿命を延ばしております。
さてと、お正月前の『料理当番、本日の一品』でありますが、手抜きですね(笑)
銘々雪鍋です。(ちなみに写真は、シメジが入ってますので私のではありません。笑)
鍋ってほんと楽なんですよね。出汁もほとんど具材から出てくれるし、そうですねぇ強いて手がかかったといえば鱈を唐揚げにしたくらいで、あとは具材を切っただけですから(笑)
さて、今日の一枚は、「ウ~!マンボウ!」で「Mambo No 5」じゃ芸が無いてんで、トリスターノです。
この「TURKISH MAMBO」が、いかにもマンボらしいかというと「?????」ではありますが・・・・
「いいじゃぁぁないのぉ」
しかも、トリスターノのピアノってぇのは、いくぶん理屈っぽい感じがもしますしねぇ・・・・
「いいじゃぁぁないのぉ」
それじゃいっそのことサザンの「BOHBO No.5」を
「ダメよ、ダメダメ」
なんのこっちゃ
LENNIE TRISTANO
1955年録音
LENNIE TRISTANO(p) LEE KONITZ(as) PETER IND(b) GENE RAMEY(b) ART TAYLOR(ds) JEFF MORTON(ds)
1.LINE UP
2.REQUIEM
3.TURKISH MAMBO
4.EAST THIRTY-SECOND
5.THESE FOOLISH THINGS
6.YOU GO TO MY HEAD
7.IF I HAD YOU
8.GHOST OF A CHANCE
9.ALL THE THINGS YOU ARE
得意の追伸、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます