JAZZを聴きながら ふたたび

恥も顧みないで再々開、よろしければお付き合いを

今日は『大ゴミ』を考える日

2014年05月05日 | p-r

いやはや、今朝の地震はちょっくらビビリましたねぇ、
母など3.11の記憶がよみがえるのか、「ヤダヤダ」を連発しておりました。

  ♪ 柱のきずは おととしの
     五月五日の 背くらべ
     粽(ちまき)たべたべ 兄さんが
     計ってくれた 背のたけ  ・・・・♪

今日は『端午の節供』、『重五の節供』とも言いますね、端は初を午は五に通じるといった意味ですから、「五がらみの日だぁ~~ね」ってぇことでどちらもあまり違いはございませんが、
そもそも発祥の中国じゃあまり良い日じゃなかったそうで、陽数(五)が重なる日は大悪日、『物忌の日』とされたそうでございますよ。
んなもんで、邪気を祓い、毒虫が家に入ってこないようにと菖蒲やヨモギといった芳香性の強い植物を用いたと・・・
まっ、今晩菖蒲湯に浸かりながら、偉そうに子供たちにでも話してやれば、オヤジの威厳も・・・・・回復しませんわな。(笑)

ところで「粽たべたべ」とありますが、このあたりじゃほとんど『粽』を目にしません。(私が気付かないだけかもしれませが)
「『端午の節供』といやぁ、やっぱ柏餅でしょ」
ってぇ感じが大いにするのですけど、これも地域性でしょうか?
ちなみに『粽』を五月五日にいただくのも、屈原という王族が川に身を投げ、これを悲しんだ屈原の姉がちがや(茅の葉)でくるんだ餅を、物日の五月五日にその川に投げ入れたという中国の故事からきているそうであります。

話を戻しましょ、
故に、「我が息子などはおそらくは『粽』なんぞ食べたことがないのではないか?」なんて思うのですが・・・・どうなんだろ?

そんな息子の、五月人形やら破魔弓やら甲やらが、処分できない『大ゴミ』として狭い我が家の一角を占領しております。(鯉のぼりや絵のぼりが無いのは不幸中の幸い?ではありますが)
雛人形にしても、五月人形にしても、その時は大いに張り切るものですけど、後々考えると「コンパクトにこしたことはない」と思うものです。

またまたちなみに、
五月五日に「何故に甲だ絵のぼりだ」ってぇ話ですけど、これは中国の故事でもなんでもなく、菖蒲が尚武に変じて武運を祈る武士の習慣から始まったそうでありますよ。

ともかく、毎年五月五日を迎えるたびに、この『大ゴミ』をどう処分すべきか迷うのでありました。

てなことで『料理当番、本日の一品』でありますが
たしかタケノコご飯のお弁当を仕事に持って行ったのが、一週間前の土曜日だったと思います。
それがア~タ、今週もタケノコ三本も集まっちまいやしてね、これもまた『大ゴミ』にするわけにもいかない、一本はご近所さんに御裾分けして、残り二本をぬかで炊き、
「今日はタケノコづくしじゃい!」

ただのタケノコご飯じゃ芸がない、いなり寿司にしてみました。

こちらは、ニシン出汁で炊いた煮物、これに姫皮たっぷりのお吸い物を添えました。

 

「それでも私ゃ違うもんが喰いてぇ」と、私一人が食したのは鰹であります。
またまたまたちなみに、
鰹は五月五日に縁遠からぬ食材でありまして、『菖蒲』転じて『尚武』これまた転じて『勝男(鰹)』とこうくるわけで、ましてや初鰹となりゃ『初物七十五日』七十五日も長生きできるっちゅう縁起もんでさぁね。

  初物が来ると持仏がちんと鳴り

さて、今日の一枚は、○ークママに持たされたもう一枚にしました。
もちろんここでは再紹介ということになりますが、私が持っている物とはジャケットが違います。
それは、これがSJゴールド・ディスクのシールをしっかり付けた、東芝発売のLIBERTYであり、センターレーベルを見ると1980年代発売のアルバムであるからです。

内容は言わずもがな、各氏がおっしゃるとおりこれほどのメンバーですから、記念すべき一枚であり、各ミュージシャンの熱気、お客さんの熱気を十分に感じ取れる一枚だと思います。
が、ここでのパーカーを・・・・また「喧嘩うってんのかテメェ!」となりそうなので今日はやめて、
とにもかくにも、レーベルを超えたメンバーを一堂に会した『カナダ・トロント・ニュー・ジャズ協会』と、その演奏を持ち込みのテープレコーダーでこっそり録音したチャーリー・ミンガスに、敬意を表したいと思います。

ママへ、こちらも盤の状態は良好でしたよ。

JAZZ AT MASSEY HALL

1953年5月15日録音
CHARLIE PARKER(as) DIZZY GILLESPIE(tp) MAX ROACH(ds) BUD POWELL(p) CHARLIE MINGUS(b)

1.PERDIDO
2.SALT PEANUTS
3.ALL THE THINGS YOU ARE
4.WEE
5.HOT HOUSE
6.A NIGHT IN TUNISIA