
ちょっと見たら、鶯餅のようにも見えるでしょう。
食べるとサクッ。
「これクッキーーなんですよ。」
というと、皆さん食べて納得です。
「香ほろん」というお菓子の抹茶バージョンです。
ケーキを買いに入って目にとまり、
お干菓子になるかしらと。
他には、和三盆、苺、葡萄、白桃、黄粉があります。
試しに少ししか買って来ませんでしたので、
今回お口に入らなかった方、
近々又手に入れて来ますから、待っていてくださいね。
このごろは、洋菓子も和菓子も、
それぞれの分野にこだわらずに、個性を生かしながらも、
和にも洋にも合うようにと工夫されたお菓子が、たくさん出ていますね。
そんなお菓子を見つけて、
皆さんに味わっていただくのも楽しみなんですよ。
皆さんも、何か情報をくださいね。
ところで今日スカイツリーに行きました。
大混雑で、お茶を飲むところもなさそうなので、
隣の駅のロッテホテルまで移動しました。
ランチに添えられたサラダを良く見ると・・・

「こあらのマーチ」が乗っていました。
そこへ、あらわれたのが、コアラのぬいぐるみです。

こんなサービスに、
子供でなくとも大喜びしてしまいました。