「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

二か月遅れの誕生会

2022年09月28日 | 日記

昨日は私の二か月遅れの誕生会でした。
銀座でのフレンチでしたが、安倍元総理の国葬と重なり、
人の流れが偏ったのでしょうか、
こころなしか銀座は静かな気がしました。

もういまさら誕生会などと思いますが、これも集まる理由付け。
普段はオンラインですが、しばらくぶりにオフ会で集まれました。
美味しそうな写真もたまにはと、撮って見ました。

場所は銀座sixの13階。
景色は周りのビルを見下ろすという、
何処も空調の機器の並ぶ、あじけない屋上の風景ばかりでしたが。
このビルの屋上は緑あふれる庭園になっていますので、
食後の散歩は気分がよかったですよ。
最近のビルは屋上を庭園にしているところも多いです。
高所からの目線の景色にも、緑があふれていたら素敵ですね。

さて昨日の集まりの目的はもう一つ。
来月に控えた久しぶりの旅行の詳しい打ち合わせと、指定券などの購入です。
色々と問題も持ち上がりましたが、なんとかまとまって、
ああとは出発を待つばかりです。
もちろんその前に、名残の時期の稽古にも精を出しますよ。

開けて今日は検査三昧でした。
脳ドック・腫瘍マーカーのための血液検査。
二十年ぶりの婦人科検診と、頑張ってきました。
これで何事もなければ旅行にも行けます。
何かあっても、これを最後と旅行には行きますが。

九月も終わります。暑さも収まって、
早いもので、風炉の最後の月になってしまいました。
季節をかみしめながらのお点前を、楽しみたいと思います。

 

 


残念な植物・・

2022年09月23日 | 日記

ベランダで今盛りなのが、カリガネソウ。
この花、ちょっと茎を触っただけで、独特の匂いを放ちます。
あまりよい香りとは言えません。
でもとてもかわいい花ですし、触らなければ大丈夫ですので、
茶室の花入れにも挿しています。
「残念な生き物」を取り上げた本が流行りましたが、
これはその植物版とでも言いましょうか。

茶花には、昔から禁花というものが伝わっていますね。
名前の悪い物、匂いの強い( 嫌な)もの等ですが、
あまり使わないほうが良いとされています。
残念な花のカリガネソウですが、
じっとしていれば許してあげましょう。

そんな話をすると、皆さん、
「ちょっと触っていいですか。」と確かめては、
なるほどと納得していますけれどね。

今日はお稽古のお菓子を買いにデパートまで。
入り口の人だかりの先にいたのは「くまモン」でした。
くまモンて、一匹がちゃんと日本中を廻っているのかしら。
それとも三つ子とか五つ子かしらね。
そういえば。昔一緒にお稽古をしていた仲間に、「ふなっしー命」の人がいます。
ずいぶん会っていませんが、どうしているかしら。
きっと、ふなっしーにエネルギーをもらって元気で頑張っているでしょう。
くまモンで、そんなことを思い出してしまいました。


やり遂げました

2022年09月18日 | 日記

今までに一度だけ頂いたことのある高級抹茶「天授」
以前ここでご紹介した時の写真です。
このような高級品でなくとも、
お稽古で頂くお茶も美味しいですよね。
特に格別に上手に点てられた時は、
「いつものお茶ではないくらい美味しい~」そうですから。

お稽古中に宅配で届いた抹茶三か月分。
あと半月分くらいになると、届けてもらいます。
これでお茶の心配はしばらくしなくて済みます。
何はなくとも、お茶とお菓子ですからね。

今日は朝から台風の影響で雨。
外出は諦めて、家で過ごしました。
丁度よいので、「水彩画」の通信講座の最終作品を仕上げました。
一年前に、思うように出歩けないストレス解消にと、
水彩画でも描こうと思いつきました。
せっかくだから、基本的なことを学ぼうと、通信講座に申し込みました。
友人に話しをしたら、
「私は通信講座を色々受けたけど、最後までやれたのは一つもないわ。」と。
確かに、通信講座は意志の力にかかっていますけれど。
それならぜひとも最後までやりきろうと、
作品の出来栄えはともかく、せっせと課題をこなし、
目出度く今日最終課題を仕上げました。
とにかく"終了まで頑張ることに意義あり"とばかりですが。
少しは水彩画のノウハウが理解できたので、
これからはのんびりと書くことを楽しみたいと思っています。
(一つも最後まで行かなかったという友人に、自慢しよう~と)

 


秋来ぬと・・

2022年09月15日 | お茶三昧

先週の土曜日の、上ったばかりの「中秋の名月」です。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」

こんな歌がぴったりの時期です。
本来なら、もっと前の立秋の頃の歌のようですが。
心なしか柔らかくなった日差し。
朝日は部屋の中まで伸びてきました。
夜はうるさいほどの虫の声。
確実に秋は訪れていると思うと、一抹の寂しさも感じます。

今週のお稽古は逆勝手をしています。
ご挨拶をして、風炉の位置を確かめた皆さんは、
「あら・・逆ですね」と。



濃茶の拝見物をお出しする頃には、すっかり逆モードに慣れて、
薄茶はすいすいとなりますよ。
「暑さボケした頭が、シャキッとしました。」という方も。
秋の声を聴くと、のんびりしていると風炉の季節も終わってしまいます。
季節を追いかけるのが、茶人の性でどうしようもないのですが、
道具を仕舞ったり、出したりしながら、お稽古の皆さんをお待ちしています。

今日は嬉しいことに、肩を手術して回復された方が、
何か月ぶりかにお着物でいらしゃいました。
まだ後ろに手をまわして帯が締められないと、
前結びで、くるっとまわして頑張られたとのこと。
一つのことを乗り越えられたのだなあと、安心しました。
私も乗り越えなくてはならないことがあります。
前向きな姿には、見習わなくてはと思いました。

 


まちわびているリュック

2022年09月09日 | 日記

旅行用のリュックが、
今か今かと出番が来るのを待ちわびています。

ようやく10月に、二泊三日の旅ができそうです。
ここ三年近く、コロナも含め色々な事情で、
泊りがけの旅行はできませんでした。
今回実現するのは、三年前に計画したのですが、
友人が体調を崩し、急遽取りやめた旅のリベンジです。
半年前にホテルを予約し、あとは電車のチケットを買うだけとなっています。
目的は京都のまだ見ていない場所を巡る事。
中心でなくて端っこの、丹後と、宇治です。
ちょっと心配な体調を整えて、気持ちの準備もしています。

私は重い荷物を持ち歩くことが嫌で、
いつもキャリーバックは直接ホテルに送り、
身軽に動いて、帰りもお土産も含めて、全てホテルから家に送っていました。
今回から、旅行はリュックに詰められるだけの荷物を持ち、
貴重品はポシェットに入れて歩くことに決めました。
陸の孤島に行かない限り、あれもこれもと持っていく必要はないですものね。
着替えと化粧品、常備薬に雨具、これだけで十分ですから。

心待ちに毎日眺めていたのですが、
今日はトートバックの代わりに、これをしょってデパートへ。
お稽古のお菓子と、おいしそうなパンを詰めて、両手を振って帰ってきました。
これからは買い物もこれでいいと思いました。

毎日鬱陶しい空模様で、体調も崩しがちですね。
秋晴れを楽しみに、日々心安らかに過ごしたいと思っています。


続けてみます

2022年09月03日 | 日記

「運動不足のようでしたら、いらしてみませんか?」
そんな誘いを受けて、試しに参加した「コンディショニング体操教室」
講師は近くの整体院の先生です。
一時間半、ゆっくりとストレッチをしたり、ウォーキングをしたり。
まず心配したのは、ついていけるかということ。
「そんなにハードではないです。続けるといいですよ。」
どう見ても同年代の先輩諸氏の言葉に安心して参加しました。
先生の無理をせずにの言葉に載せられて、最後まで頑張りました。
終わって、とても気持ちよく、何とか続けられそうです。
次の日は軽い筋肉痛も覚えましたが。
週一回のペースなので、できるだけ参加したいなと思っていますよ。
お稽古日でない曜日で、歩いて10分もかからないと会場ということが、
大きな決め手になりました。
ヨガマットのような敷物を持参ということで、
ひとまず大き目のバスタオルで代用しましたが、
これから続けるつもりになりましたので、ネットでヨガマットを購入。
ちょっと寝っ転がるだけなのに、立派すぎたかしらね。
無駄にならないようにします。

九月になりました。今月はお点前も上級編で行こうと、
早速頑張っていただいています。