明日から11月です。
いつ炉を開いても良いのですが、切の良い所で、
わが稽古場は、明日一日から炉の稽古になります。
午前中からこれから半年を見通して、使うものを前面に、
風呂の道具は奥へと、種類別に入れ替えをしました。
押し入れだとどうしても、奥行きがあるので、
前後の入れ替えは、これから半年間の使い勝手を良くするためです。
こんな時にあまり使っていない道具に気が付いたり、
すっかり忘れている物を見つけたりしますけれどね。
一時はこんな状態。
でもちゃんと収まると気持ち良いです。
天袋は、軸物なので、今回はそのまま見送りです。
ここの床下も、しまうものは収め、使うものは出して整理が終わりました。
さあこの調子でと、午後はここ、水屋の戸棚です。
普段の稽古道具が詰まっています。
ここも通年の物以外の、季節のお茶碗を上下入れ替えです。
片付ける前なので、チラ見せでね。
ここは社中の方も毎日出し入れするので、
わかりやすくしておかなくてはなりません。
皆さんにも、あった場所にきちんと戻すを守ってほしい場所ですよ。
残りは、たためない大きな棚や、釜・風炉など、懐石道具等々、
大物のある納戸をちょっとせいりして終わりです。
これでお茶の、炉と風炉の気分転換の準備完了です。
季節の移り変わりと、炉と風炉の入れ替わり、
お茶は丁度良いタイミングで、気分転換ができるようになっています。
ところで、この10月て、ブログの開設から7年がすぎました。
別のサイトでその前4~5数年書いていましたから、
かれこれ10年以上楽しんでいるでしょうか。
ここに開いたのは気分転換からでしたが、ここももう7年もたったのですから、
気分転換したいところですが、なんとなく終の棲家と言いますか、安住の地に。
それにもう何事も引っ越しは億劫になりましたし。
新しいことを始めるということは、憶えなおすことも多く、
とても頭脳が追い付いていけないように思えますし。
なれたところで、ボチボチやっていこうと思います。
始めた頃のようには、画像も頑張った力のこもった記事は無理ですが。
こんなことを言っている私をしり目に、
親友が又住いの引っ越しを敢行しました。
付き合って50年余り、今度の引っ越しは私の知る限りでは、
10度目くらいになると思います。
私との距離は、これまでの人生で一番離れてしまうことになるので、
いままでになくとても寂しいです。
若いころと違って、これからは、だんだん遠出や、外出が大変になります。
(私に限ってそんな心配はないとおっしゃいますか)
今まででもそんなに頻繁に会えていたわけではありませんが、
近くにいればいつでも会えるという安心感はありました。
自分の心地よい状況が永遠に続くはずもなく、
周りの環境は日々変化し移っていきます。
それを受け入れつつ、「日々是好日」と過ごさなくてはと思います。