A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【イベント情報】12/15(金)阿佐ヶ谷TABASAにて開催!ムードムンムンDJイベント『ムード盤魔殿』なべこ/小久保剛/Uran92/宇田川岳夫/剛田武

2023年11月25日 00時10分10秒 | こんな音楽も聴くんです


2023年12月15日(金) 阿佐ヶ谷TABASA
ムード盤魔殿 Disque Daemonium avec Mood
18:30 Open/Start
Charge 1,000yen + 1 drink
予約:https://www.asagayatabasa.com/events/mudobanmadono-disque-daemonium-avec-mood-1

ムード音楽、イージーリスニング、インスト、サントラ、純邦楽などレコード店の「その他」コーナーに特化したムードムンムンのDJイベント♡
その道の達人DJを迎えてクリスマス・シーズンに心温まる一夜をお贈りします。


出演DJ:
なべこ
小久保剛
Uran92 (JAZZ DAILAZ)
DJ Manticore a.k.a.剛田武
DJ Silence a.k.a.宇田川岳夫


TIME TABLE
18:30-19:10 DJ Manticore(剛田武)
19:10-19:50 Uran92 (JAZZ DAILAZ)
19:50-20:30 DJ Silence(宇田川岳夫)
20:30-21:10 なべこ
21:10-21:50 小久保剛



●なべこ


10年程前から現代箏曲のレコードを収集し始め、近年都内にて箏曲やその他現代邦楽でのDJプレイを行っている。前衛的センスによる邦楽器のための創作曲をその優れた音響面を活かしてambientに、アヴァンギャルドに、時にノイジーに響かせることで邦楽の個性やダイナミズムを伝えることが目標。 邦楽曲の古典から前衛までを横断するDJイベント『三々五々』の主催の1人。

●小久保剛 Takeshi Kokubo


足立区千住生まれ。中学2年生の時にサントラレコード集めをスタート、そのまま現在に至ります。最近はバーや映画館のロビーでサントラDJをしています。
ムード音楽は子どもの頃から親しんできたので「耳で味わう甘いキャンディ」のようなもの。

●Uran92 (JAZZ DAILAZ)


作曲活動を経て知人の勧めで2023年DJ活動を開始。2023年8月、EAST TOKYOを中心に活動するJAZZ DJ CREW『JAZZ DAILAZ』加入。
JAZZとエキゾチックミュージックやムードミュージックをクロスオーバーさせながら『じっくり聞いて心豊かになる音楽』をモットーにプレイしています。

●DJ Silence a.k.a.宇田川岳夫


エキゾチカの定番マーティン・デニーからムード歌謡、ムードミュージック的なプログレ、シンセ・インスト風プログレ、宗教音楽やワールドミュージックまで、ハントしてきた音盤をアナログでお聞かせします。盤ハント、人間狩り。愛(盤)を求めて街を彷徨った日々を!

●DJ Manticore a.k.a.剛田武


地下音楽愛好家と自称してきたが、還暦を過ぎてルーツが軽音楽と映画音楽だとカミングアウト。ハドフやレコ屋のジャンクコーナーを掘り起こしてサルベージした百均盤を武器に、地下音楽シーンにムード革命をもたらすべく「100 FOLKS」「100 CITY POP」「100 偽VENTURES」「100 LOVE SOUNDS」といったムーヴメントを次々投下中。

ムード會
クリスマスまで
待てません



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剛田武今週のライヴ:11/22(... | トップ | 【ライヴレポート】Japanese ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

こんな音楽も聴くんです」カテゴリの最新記事