A Challenge To Fate

私の好きな一風変わった音楽を中心に徒然に綴ったページです。地下文化好きな方は見てやって下さいm(_ _)m  

【女子バン新年会】ルイフロ/GLIM/サイサイ/がんVic/たんこぶ/ルリアン

2016年01月23日 01時12分04秒 | ガールズ・アーティストの華麗な世界


2016年申年もニニ日を過ぎ、お屠蘇気分が抜けて冬眠から覚めた女子たちが土筆のように地上に姿を現してきた。正月から活発に蠕動(ぜんどう)していた偶像(アイドル)女子に比べ、スタートダッシュが遅れたバンド女子が一斉に目を覚まし、女子力弾ける新作を続々発表。正月太りを解消するためにも、女子バンヲタに交じってOiOiコールと手拍子でエクササイズしてみてはいかがだろうか。

●GLIM SPANKY『ワイルド・サイドを行け』 1/27 release


男女2人組新世代ロック・ユニット、GLIM SPANKYのセカンド・ミニ・アルバム。得意とする疾走感溢れるロック・ナンバーはもちろん、琴線を震わせるロック・バラードまで、彼らが持つ様々な音楽の側面を見せる作品に仕上がっている。ブラインドサッカー日本代表公式ソング「NEXT ONE」他を収録。

最もロックらしいロックを奏でる松尾レミは歌う時ニコリともしない。クールビューティを気取っているわけではなく、無表情の方が魂を解放し易いからではなかろうか。ワイルドサイドを行く為には精神コントロールが必要だから。

GLIM SPANKY「ワイルド・サイドを行け」MV (SHORT VER.)



●LUI FRONTiC 赤羽 JAPAN『UP! UP!! UP!!!』 1/27 release


プールイ(Vo)率いる3人組バンド、LUI FRONTiC 赤羽JAPANのファースト・アルバム。バンドとしての骨格と目指す音楽の方向性が固まってきたタイミングでリリースされる本作には、シングル「リプミー」「ワンダーループ」やライヴ定番曲をはじめ、春の出会いと旅立ちを想起させるバラード調のリード曲などを収録。表現力が増したプールイの歌声を実力派のバンド・サウンドで昇華させた1枚。

元アイドルと呼ばせない。ポニーテールが定着したプールイの弾ける笑顔は、迷うことなく女子ロックの最右翼を邁進する気概に溢れて滴り落ちそう。間もなく始まる元BiSアナーキーツアーで、アイドルヲタと女子バンヲタの敵対心が狂乱のライヴに火を点けるのが楽しみである。

LUI FRONTiC 赤羽 JAPAN「フラチネ」MV(Short Ver.)



●がんばれ!Victory『青春!ヒーロー』 1/27 release


絶対生音主義バンドル、がんばれ! Victoryの3rdシングル。表題曲のタイトルは「青春! ヒーロー」。タイトルの通り、ど真ん中直球勝負のキャッチーなロックナンバーに。春に向けて新生活をスタートさせる人々の背中を押すメッセージソングとなった。カップリングに収録される「ボクラノミライ」は、メンバーの掛け合いがコミカルな楽曲。

佐賀県唐津市で小6の同級生女子で結成。今年揃って成人式を迎えた。TIFを始めアイドルイベントにも出演し、女心はロケンローよりアイドル志向。青春⇒学園⇒野球という判り易さで、シンプルさが信条のロケンローマインドに接近。地元でこれほど話の合うJKはいないだろう。

がんばれ!Victory「青春!ヒーロー」MV



●Le Lien『斬鉄剣』 1/27 release


スターダストプロモーション初のガールズバンド、Le Lien(ルリアン=フランス語で“絆”)のメジャー・セカンド・シングル!“【夢活】している人”に向けた“夢活応援ソング”のメジャー・デビュー・シングル「がんばりDoki」に続く、彼女たちのセカンドシングルは、10代の不安や憂鬱な気持ちをあの“斬鉄剣”でジャンジャン切って未来を切り開く10代応援ソング!

モデル・女優をやりながらバンド修行。楽ではないが、楽器好き女子にとっては願ってもないチャンス。現役JKが演じる学園ドラマは、校内暴力を断罪する社会派に見えるが、実はネトゲのロールプレイングゲームの実写化である可能性が高い。

Le Lien(ルリアン)「斬鉄剣」MV(ショートVer.)



●たんこぶちん『TANCOBUCHIN vol.4』 2/10 release


初の海外進出を果たし、今ライヴシーンで最も熱いガールズバンド“たんこぶちん”がおくる、最高に“切なく”、そして“アグレッシブ”な通算4枚目のアルバム。前作『Vol.3』からのキーワード“10代最後”の締めくくりとなるアルバムを、卒業シーズンの春に発売。ルックス、しぐさ、声、歌詞、そしてパフォーマンスにますます輝きが増してきた5人の成長がたっぷり詰まった作品。

同級生のがんVicに比べてロック魂がありそうな女子5人組。やはり今年成人式。揃いのユニホームはアイドル衣装に近いが、楽器を持ってる分、肌の露出が押さえられ、逆に見えそうで見えないセクシー妄想を逞しくする女子バンヲタは決して少なくはない。

「Bye Bye ~君といた春~」/ たんこぶちん(Music Video)【公式】



●Silent Siren『S』 3/2 release


ガールズバンドとしては史上最速となるデビューから2年2ヶ月で日本武道館ライヴを開催するなど、今最も勢いに乗る4人組ガールズバンド、Silent Siren。通算4枚目となる待望のアルバムは、初登場オリコンTOP10入りシングル「ハピマリ」「八月の夜」「alarm」ほかを収録!

もしでんぱ組に出会わず、アイドル界に接近しなかったらサイサイファミリーの一員になっていたかもしれない。実際1週間集中的にハマり、ひなんちゅ推しだったのが今は昔。人気急上昇中のロリ声ロッカー萌え指数はレッドゾーンに振り切れている。因みにランナウェイズの『Cherry Bomb』の略称ではない。

【Silent Siren】「チェリボム」MUSIC VIDEO full ver.【サイレントサイレン】



チェリー・ボンブ
日本語カヴァーは
ガールズよ

The Runaways - Cherry Bomb


えいたそちゃんもお気に入り。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« でんぱ組.inc@江戸川区総合文... | トップ | Sister Paul/atomicfarm/サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガールズ・アーティストの華麗な世界」カテゴリの最新記事