野へ山へ

2004年~

△三久安山(蓮華岩山)

2022年07月26日 | 山行記

ガイドクラブ7月例会で宍粟市溝谷から△三久安山に登りました。

GPS軌跡(クリックで拡大されます。)


2022.7.24(日)
△三久安山(蓮華岩山)
行程:国見の森公園集合=R29=駐車地Pー蓮華岩林道ー取付きー広場/はしごー△三久安山ー尾根ー林道ーP=国見の森公園
1/25000地形図:『音水湖』
メンバー:宍粟50名山ガイドクラブ14名


三久安山は一宮では「蓮華岩山」と呼ばれていたそうです。
(西播磨遊記)より


林道の傍らには公文川の清流が流れていました。


この沢の左側より山へ取付きました。


視界が開けた場所から。中腹に見えるのは林道でしょうか。


以前はこの広場まで車で上がって来られたそうです。
何故か草は繁茂せず、広々と開けていました。


タマゴタケ?
雨上がりのせいか、キノコを多く見ました。


「これが話に聞いていたはしごなのか・・!」と思いながら、
うやうやしく、はしごを登りました。


ふかふかとした地面は足に優しく、適度に踏み跡もありました。


どれもきれいなキノコで、つい写してしまいます。


急登を経て分岐 道標の字が剥がれていたので、補修。(ビフォー)


人の少ないルートだけに、道標があると安心感が増すことでしょう。
(アフター)


ルート中、ナツツバキを多く見かけました。
まだ梢には花が咲いており、標高の高さを感じました。


うずら卵をむいたみたいなキノコ・・・
帰宅後、キノコ図鑑で調べましたが、
ドクツルタケ(毒💀)かシロタマゴテングタケ(毒💀)の幼菌?
と思われます。どちらもツボから出て来る様なので・・・
※間違っていたらご指摘下さい。


三久安山に近くなると、尾根にブナが現れ出しました。




三久安山 1123m 登頂!
三等三角点
標高:1123.13m
点名:『小原』(おばら)
6月以来、今年は2回目の登頂でした。


下山路は自然林の素晴らしい尾根を辿りました。


展望地からは氷ノ山が。山頂の小屋までよく見えました。右隣は鉢伏山も。


もう少し進むと藤無山が。すっかり夏の表情に見えました。


涼しい風が通る快適な尾根


小さなピークに立つと、はしごの広場と対峙。
「あの尾根をずーっと歩いたのだなあ・・」と感慨深かったです。


さらに左を見ると、50名山の山々が何座も眺望出来ました。


木のうろにヤマナメクジが。大きく見えますがM寸くらい。
過日、六甲で見たのはL寸くらいでした。


タマゴタケ?


林道を歩き、無事、駐車地に帰着。

☆初めて歩くコースで三久安山へ登りました。
6月に初めて歩いた北尾根コースも素晴らしかったのですが、
今回もまた趣が異なり、感動、充実の山行でした。
企画して下さったリーダーさん、ありがとうございました。
今日も良い思い出の一日になりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« △富士山(富士宮5合目ー剣ヶ... | トップ | 梅酒と梅の実 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たく)
2022-07-29 13:35:03
お疲れ様 いつも情報ありがとう。
僕のFBや個人ブログみてくださいね。(^^♪
返信する
Unknown (なかやま)
2022-07-30 08:57:54
例会山行では、先輩方から、
色々なお話が聴けることも
楽しみのひとつです。
今回のルートも、
たくさん始め、多くの
先輩方の開拓の賜物と、
感慨深い想いで登りました。
gooブログはもちろん、
拝見しています!
ただ、私はフェースブックは
入っておりませんので、
見られず、無調法で
済みません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。