野へ山へ

2004年~

△三嶽ー△小金ヶ岳 周回縦走

2018年07月03日 | 山行記

△三嶽(みたけ)-△小金ヶ嶽(こがねがたけ)を周回縦走しました。


火打岩(ひうちわん)近くの登山口に車を停め、畑川の集落から取り付きます。
自然林の登山道は穏やかな傾斜でした。


視界が開けた場所から、△西ヶ嶽を望む



東には後で登る△小金ヶ嶽を眺望。遠目にも岩稜の山ということがよく解かります。


△三嶽の石室


△三嶽 793.4m
△一等三角点
点名:三嶽山(みたけさん)
標高:793.29m



ロープや鎖の付いた急斜面を急降下し、大乢へ向かいます。
ウリハダカエデの若木が繁茂していました。


リョウブの林


大乢(おおだわ)に下山。
まだ時間が早いので、休憩せずに△小金ヶ嶽へ向かいます。


△小金ヶ嶽登山口
登山口には杉林を利用した、アクティブなフィールドアスレティック施設が出来ていました。


まっすぐな杉の木を利用して、楽しそうな遊具がたくさん!
いつか遊びに訪れたいと思いました。


小金ヶ嶽へ続く尾根は岩稜を巻きながら進むルート


振り返ると△三嶽がもう遠くに。


△小金ヶ嶽 725m 登頂


頂上から西紀(さいき)方面の眺望


帰路は福泉寺跡を経て小金口へのルートを取ります。


福泉寺跡


沢伝いのルートは「小金古道」と呼ばれる行者古道とのこと。
沢の流れを何度か渡渉しますが、歩きやすく楽しいルートでした。


色々な種類の苔が見られました。

(花)

ホタルブクロ(キキョウ科)



ミヤマママコナ(ゴマノハグサ科)


2018.7.2(火)
△三嶽ー△小金ヶ嶽 周回縦走 火打岩(ひうちわん)起点
行程:三田市=R176=R372=県道702号線=三嶽登山口P-(三嶽道)-△三嶽ー大乢(オオダワ)
   -△小金ヶ嶽登山口ー(小金道)-福泉寺跡ー小金口ー三嶽登山口P
1/25000地形図:『細工所』『宮田』
メンバー:田中さん 井上さん 私
☆新しい山友達、田中さん、井上さんとの初山行でした。
台風が近づく天候の下、お天気もどうにか持ち、変化に富んだ
周回縦走を楽しめました。
久々に訪れた山域でしたが、特に小金古道は瑞々しいコケがきれいで
しばしば佇み、見入りました。




軌跡

コメント    この記事についてブログを書く
« 町屋カフェ&ギャラリー「さ... | トップ | 「横尾忠則 画家の肖像」 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。