goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

何だか外が騒がしい・・・

2015年05月14日 13時25分11秒 | 環境に関する話題
この時期にしては珍しいくらいの高温ですが、湿度が低いので蒸し暑さは感じ無いの生息地です。

こんな日は布団干しに限ります。何ヶ月ぶりかに布団干しが出来ました。ありがたい事です。

日陰の多いの居住環境では、布団干しても逆効果な日が多くて・・・太陽さん風さん本当にありがとうですよ。

さて、そんなありがたい日を過ごさせていただいているのも関わらず、なにやらざわめきが多い・・・。

単に騒音とかではなくて・・・言葉では表せませんw。

それが、良い事なのか悪いことなのかの判別は止めましょう。すべては地球さんの呼吸なのですからね。

分子とかの角度。。。小さな小さな世界では、大きく変動してます。

例えば、プラスチック製のつっぱり棚とかも古い製品はメシメシうなってます・・・。

自然素材は振動の幅が大きくなっています。どうしても人口素材と自然素材との差異が生まれて歪となっているようです。

わかりやすく書くと、ツッパリ棚とかだと落ちやすくなります。←大した事ではないですがね。

一時が万事です。あそびが少ないとぶつかり合い歪が溜まり易いですし、逆に大きすぎれば・・・。

ケースバイケース。様々な歪が現れやすい環境になっています。

人間関係も同じで・・・これが一番やっかいだけど・・・。

色んな意味で、ざわつきが大きくなっているのでゆとりと思いやりを持って行動しましょう。

感謝や思いやりは必ず時空を超えて伝わります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大陸からの気流が優勢? | トップ | 今回は綺麗に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境に関する話題」カテゴリの最新記事