goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

海面温度にまたも異変が

2009年08月13日 10時08分52秒 | お天気関係
台風8号9号が過ぎ去り、海水面温度に異変がまた現れた。

ただし、これは異変と言うよりも、台風が、海水面をかき混ぜた為に起こる現象と考えた方が無難だろう。

もともと、日本海は今年は平年より冷たい状態がずっと続いている。
今回の特徴は、南の方(台風はこちらで生まれやすい。)が昨年よりも冷たくなった事。
さらに、東の方は、太平洋高気圧の張り出しに伴う、海面温度上昇だ。

結果、海は南側は、秋の海。東側はこれから夏?という状況に。

ちなみに、従来の常識だと、秋は大陸からやって来ます。

今年はどうなるのでしょうか?

海面温度から推測すると、しばらくは大型台風は発生しないと思います。

しかし、赤道上には、毎日の様に台風の卵が出来ては消えしてますので、油断はできませんね。

じゃーまた

「一番油断できないのはだったりして」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシが害虫へ変身の続編 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お天気関係」カテゴリの最新記事