趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

准亜熱帯のような8月

2022年08月07日 13時47分13秒 | 環境に関する話題

今日の天気は雨だったような・・・。夏空が戻りましたが、昨日までの湿気がまとわりつきます。

気温32℃湿度65%。体感的には低温サウナの入り口みたいな・・・。少し動くだけでへばります。

お盆過ぎまでのデータを眺めても、前半は北陸方面に前線がかかり続け、後半は至る所に雲の塊が出現する予測データになってます。

世界的に見ても、偏西風の影響を受ける地域は異常な高温状態だったようです。以下は世界の異気 気象から

赤の△や赤の✖が異常高温、異常少雨の地域です。

この流れからすると今週は日本が異常少雨や異常高温の影響を受ける番ですが、データ的には前線が局地的に流れ込む予測が出てます。 ようは局所的なゲリラ豪雨が多発するのでは??

気流の流れ次第では日本列島上空だけ前線が発生する。そんなパターンもありかも。

夏山登山をご計画の方はくれぐれもご注意を。 

目が限界なので今日はこれまで。 誤字があったらごめんなさい。修正する余裕がありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回はスイレン | トップ | 焼けるような日差しから一転 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境に関する話題」カテゴリの最新記事