goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

値上げニュースもう1本

2017年03月24日 10時05分40秒 | 気になるニュース
今日は痛いニュースが続きます。

もう気軽に使えませんね。以下は記事からの引用です。

王子もティッシュ値上げ=物流費高騰で10%以上
時事通信 3/23(木) 21:00配信

王子ホールディングス傘下の王子ネピア(東京)は23日、「ネピア」ブランドで展開するティッシュペーパーなどの家庭用紙製品を値上げすると発表した。物流費高騰に加え、円安で原材料の調達コストも増加しており、5月1日出荷分から価格を10%以上引き上げる。

 「クリネックス」などのブランドを展開する日本製紙も値上げする方向で検討している。大王製紙は既に5月からの値上げを発表した。

 王子の値上げは2015年7月以来で、1年10カ月ぶり。対象製品はティッシュのほか、トイレットペーパーやキッチンタオルなど。ウエットティッシュや紙おむつは含まない。 

引用はここまで。

痛いニュースです。

5円10円安い広告を見つけては買出しへでかける。 いつの間にか疲弊する自分がいた・・・。

僕は既にトイレットペーパーをティッシュ替わりに使ってます。ほとんどトイレットペーパーです。

トイレットペーパーも安物は質がかなり落ちました・・・。プラスチック製品は安易に拭けませんよ。傷が着いたりします。経験からです。

テッシュなんぞはどうしてもの時しか使いません。それでも、外装の箱無しの安価なものを使っていますが、それも値上げのようです。

おまけに、バブルの頃に集めたポケットテッシュ(かなりの在庫がありましたが)を箱に詰めて使ってますが、その在庫ももうほとんどありません。

いよいよ買わないと・・・と思った矢先に値上げですか・・・。

忘れちゃいけない消費税。確か2020年には10%でしたよね?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わが家の2・3月(2017年)... | トップ | なんとなく現在の出来事とリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になるニュース」カテゴリの最新記事