さてさて、先日「危険度最大」の記事で紹介しましたが、熊の話ですが、もう平然と住宅地をウロウロし始めましたね。これ、ほんとに山に食べ物が無いだけでしょうか?
地熱発電所の爆発事故・・・専門家の見解が報道されていましたが、予見不可能。
地震予知も国が認めて多額の資金を投資している監視体制では予知不可能。
火山国日本ですが、4つの大きなプレートに乗っかった複雑な地形の上にある火山国は少ないでしょうね。その中でマグマ付近まで穴を掘ればどうなるか?
ましてや、海底資源なんて・・・想像に容易いです。報道されていないメキシコ湾の被害。今のままでは、近い将来太平洋は魚も人も住めない海になるでしょうね。
すべてに共通する事柄・・・それが、風が吹けば桶屋が儲かる理論。
必要なエネルギーはすでに与えられている。いかに、平和に共有できるか。
経済第一の時代から、共存共同の時代に移り変わっているようですよ。上手く書けませんがね。
追記・・・大型台風。大陸に上陸後、風に乗って日本に来ますね・・・。列島上空には前線になりきれない雲の塊が居座っています。
台風の残骸が刺激しなければいいのですが・・・
。
地熱発電所の爆発事故・・・専門家の見解が報道されていましたが、予見不可能。
地震予知も国が認めて多額の資金を投資している監視体制では予知不可能。
火山国日本ですが、4つの大きなプレートに乗っかった複雑な地形の上にある火山国は少ないでしょうね。その中でマグマ付近まで穴を掘ればどうなるか?
ましてや、海底資源なんて・・・想像に容易いです。報道されていないメキシコ湾の被害。今のままでは、近い将来太平洋は魚も人も住めない海になるでしょうね。
すべてに共通する事柄・・・それが、風が吹けば桶屋が儲かる理論。
必要なエネルギーはすでに与えられている。いかに、平和に共有できるか。
経済第一の時代から、共存共同の時代に移り変わっているようですよ。上手く書けませんがね。
追記・・・大型台風。大陸に上陸後、風に乗って日本に来ますね・・・。列島上空には前線になりきれない雲の塊が居座っています。
台風の残骸が刺激しなければいいのですが・・・
