Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

女ねずみ小僧(明治座)の彩輝なおさん

2007年11月04日 07時40分59秒 | Journal
 会社で観劇券をもらったので明治座で公演中の「女ねずみ小僧」(大地真央主演)を観る。テレビの水戸黄門的なストーリーと演出で、論評するほどの作品でもないが、一人、可愛らしい女優さんを発見した。彩輝なおさん。宝塚の男役トップスターだったらしいが、女らしい感じが良かったし、もちろんベテランの大地真央紫吹淳の大先輩お姉さん方と比べて初々(ういうい)しさがあった。姿も小顔の八頭身と麗しい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 86、朝の屋台(パタヤ) | トップ | 87 屋台2(パタヤ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どらねこ)
2007-11-05 16:06:02
おじゃまします♪彩輝なおさんを応援してるので,お目に留めていただけて嬉しいです~可愛いなんて本人も喜ぶことでしょう~。素顔も笑顔の可愛い方です♪次回2月ミュージカルプロデューサーズでキュートなヒロインやりますので是非御覧くださいませ!
返信する
ぜひに (Tonkyu)
2007-11-05 20:40:38
彩輝なおさんのキュートなヒロインですか。ぜひ忘れずに行きたいですね。知らせていただき、どうもありがとう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Journal」カテゴリの最新記事