Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

国連大学脇のモニュメント、岡本太郎作?

2006年10月14日 18時16分58秒 | Journal
 取材で渋谷東口方面へ急いでいたので、写真を撮ってから、それが何か確認に戻っていられなかったが、国連大学を背景に映るモニュメント、これは紛れもなく、あの岡本太郎の作に違いない。ほかに誰が居る。
 なんでも、岡本太郎は、この表参道を50年も根城としていたようだ。彼の記念美術館もこの近所にあるらしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青学の正門から撮った国連大学 | トップ | 渋谷駅東口の雑然とした眺め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Journal」カテゴリの最新記事