goo blog サービス終了のお知らせ 

Discover the 「風雅のブリキ缶」 written by tonkyu

科学と文芸を融合した仮説作品「風雅のブリキ缶」姉妹篇。街で撮った写真と俳句の取り合わせ。やさしい作品サンプルも追加。

上海駅の看板、社会主義の維持

2007年01月03日 12時08分25秒 | 上海百景
 駅のそばまで行くと、写真の看板が目についた。
 中国語は分からないが、社会主義による繁栄の実現し、社会に新風を、といったことであろう。つづく何日か、上海の街をうろついて、「社会主義」を感じたことは一度もなかったが、それはあながち悪いことではあるまい。これだけ巨大な国、スローガンはスローガンで必要なこともあるからだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海駅 | トップ | 玉仏寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

上海百景」カテゴリの最新記事