いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

今日の大野台の自然

2024-01-20 19:08:22 | 大野台:学校ビオトープと里山
1/20(土) 今日の大野台の自然


マンリョウの赤い実
 

リュウノヒゲの紫の実


今日は、内さんが恵み広場か斜面の下草刈りをしてくれました。
冬に下草のアズマネザサを刈っておくと、林床に光がさし、春にはタチツボスミレやキンラン、ギンランがいっぱい咲くことでしょう。
冬の里山整備は、春を迎えるための準備なのです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大野台からいのちの森へ | トップ | いのちの森の水中ポンプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大野台:学校ビオトープと里山」カテゴリの最新記事