いのちの森の日

「自然観察」や「自然遊び」を通して、自然の大切さやいのちの大切さについて、遊びながら学んでいます。

6/30(日) 大野台のミツバチ

2019-06-30 14:00:13 | 大野台:学校ビオトープと里山
今日は、11:30頃 積田さんと中村さんが大野台へ来て下さって、いのちの森から連れて行ってミツバチの蜜をなめさせてもらいました。
すごくあまくて、おいしかったですよ😄

みなさんにも、是非、取れ立ての蜂蜜をなめて頂きたいので、秋の稲刈りのときに体験させて頂きたいとお願いしておきました。

自然相手のことなので、100%保証はできませんが、参加者のみなさんが、取れ立ての蜂蜜をなめられるといいですね🎵 お楽しみに❤️

ミツバチの写真です。

この白いのが、プロポリスだそうです❗
ちょっと酸味がありますが、すっきりした美味しさ😉
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/30(日) 大野台へ行って来ま... | トップ | 7/1(月) ナタ研ぎ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大野台:学校ビオトープと里山」カテゴリの最新記事