goo blog サービス終了のお知らせ 

旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ぎんねこ→味特→三四郎→雪風@旭川飲み

2018-12-24 23:55:55 | 飲み
旭川のラン&ラー友と飲んできました。



まずはこちら。
焼き鳥はさすがの美味さでしたね。
チャップ焼きも美味い。



そして次に向かったのが、今回最大の懸案店。
ブログ(PC版)の左のカテゴリには、【山岡家の研究】
自称:山岡家の研究家としては、どうしても研究しておきたい。



やま&岡ちゃん

おいしすぎる店名。

店の前まで行ってはみたものの、、、

ダメだ、ごめん、俺には無理だ。。。

ハードルが高すぎる。。。


すぐ隣には赤々と光りを放つ、こちらのお店。
こっちに自然と体が吸い込まれる(笑)
最近は日付が変わる前後に閉まることが多く、飲み終わった後に行くと閉まっていることが多いんですよね。



味特です。
折角ここまで来たんだから、食べていきましょう。
実は旭川を離れる前に何回かふられたんですよね。



好対照な体格のお二人は、変わらずお元気そうでした。
そしてラーメンは味特独特の味。
やはり美味いですね。

途中でラーメンを挟んでしまったので、
その後はちびちび飲んで、



ちびちび食べて、




あとは、あの懸案店にいつ行くかだな(笑)



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井さい@札幌市中央区 「煮干... | トップ | いせのじょう@札幌市白石区 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます☆ (こっぺ)
2018-12-30 08:12:48
ぎんねこは食べてみたいお店なんです。
お店の雰囲気も昭和な感じで良さそうですよね~
オータムフェストに出店してたけど、最終日に行ったら完売で
来年も出店するなら、初日に行こうと決めています。

やま&岡ちゃん。気になりますね(笑
返信する
ぎんねこ (es)
2018-12-30 21:15:38
こっぺさん、こんばんは☆
オータムフェストに出てたんですね。ラーメンしか見てなかったので、知りませんでした(笑)
ぎんねこは、味もいいですが、雰囲気もいいですよ。ぜひ旭川へ! やま&岡ちゃんと一緒に!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。