goo blog サービス終了のお知らせ 

ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

本日、くるま旅クラブを退会した (2020/3/12)

2020年03月12日 | 日記
 本日くるま旅クラブの退会手続きをしたら、本日付で退会になった。



 もうこの会員証を使うことはない。
3月末の大阪キャンピングカーショーは中止になったし、5月に予定されていた広島キャンピングカーフェアは8月に延期された。自分にとってはこれくらいしか使えないクラブだった。

 クラブのマイページから退会手続きをしたら、当日そのまま退会するほかに選択肢がない。実を言うと自分の会員期限は5月末なのだが、クレジットの引き落としは3月半ばに行われていた。引き落とした会費を返却しろなどという交渉をするのも面倒なので、早めに手続きをして5月末の期限を迎えるつもりだったが、相手がちょっと上手だった。

 まあいいや、特段の損失があるわけでもない。

 さようならくるま旅クラブ。

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« すももの花が満開を迎えたが... | トップ | なんでこんな投稿がブログの... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さらばくるま旅クラブ (NEKO)
2020-03-16 20:41:03
はじめまして。

私も、たった今退会しました。
振り返ると、私にはメリットが無いに等しいクラブでした。
私の場合も、クレジット自動引き落としだったので、会員費は・・・。

さようならくるま旅クラブ。
返信する
そうですね (ELFじ~さん)
2020-03-16 22:02:16
NEKO さん

 はじめまして

 初期はキャンピングカーショーに無制限に入場できたので良かったんですが。
 くるま旅クラブの情報も陳腐だし、昨年退会しようと思ったら、会員期限の2カ月以上前に会費が落ちていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事