プロフィール
-
- 自己紹介
- 2012年に会社を退職したのでキャンピングカーでたびに出ることにした。安全性を最優先に選んだクルマはBe-camアラモ。
大体の行き先を決めたら後は出かけた先で考える。時間はたっぷりある。
最新記事
- Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- 連休の直前に帰ってきた (2025/4/25)
- 今日のナビはYahoo!カーナビだ、高速道の無料区間を認識してくれるので楽々と道の駅 西いなば気楽里に到着 (2025/4/24)
- 国道8号線バイパスのハイペースの流れに翻弄され、越前海岸では曲がりくねった細い道路に振られて道の駅越前に到着
- のんびり走って道の駅KOKO黒部まで戻ってきた (2025/4/22)
- 日中線しだれ桜の満開のトンネルをくぐったので今年のさくらの追っかけは終了にした (2025/4/21)
- 福島県の桜の名所として紹介されている会津武家屋敷に行ってみた (2024/4/20)
- 白津のサクラ、慧日寺の木挿し桜と八幡神社の桜に行ってきた (2024/4/19)
- 合戦場のさくらは見る影もなく数年はダメだろう 代わりに郡山の川土手に咲く藤田川ふれあい桜でさくら色を楽しんだ (2025/4/19-2)
- 道の駅のすぐそばの新殿神社の岩桜が満開になっている (2025/4/17)
他のキャンピングカー・車中泊ブログ(日本ブログ村のブログ一覧が開きます)
カテゴリー
- 2025 一本桜を追いかけて北へ(2025/4)(33)
- 2024/7-9 今年の北海道はお楽しみいろいろ(51)
- 2024/4 いよいよさくらの追っかけだ(19)
- アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化(285)
- 2023 秋の四国と讃岐うどん(9)
- 2023/7-9 二年ぶりの北海道の旅だ(57)
- 2023/3-4 今年の開花は早い、急いで追っかけ(41)
- 2023年のお正月はお孫ちゃんと過ごす(8)
- 2018- キャンプ(132)
- アラモの故障・不具合...(27)
- 2022/11 秋の讃岐うどんのたび(6)
- 2022/6-9 北海道のたび(3)
- 2022/4 さくらの追っかけに行こう(40)
- 2021/11 秋の讃岐うどんのたび(10)
- アラモの快適化インデックス(2)
- ちいさなたび(44)
- キャンピングカー(95)
- 2021/7-9 北海道のたび(76)
- 2021/3-4 さくらを追いかけて角館まで(52)
- 日記(293)
- 家庭園芸(99)
- 2020/11 秋の四国(15)
- 2020/7-9 北海道のたび(111)
- 2020/6 讃岐うどんを食べに行くぞ(19)
- 2020/1-2 九州のたび(21)
- 2019/10 2019秋の四国のたび(15)
- 2019/3-4 春のたび さくらを求めて東に北に(49)
- 2019/2 九州のたび(14)
- 2018/5 春の四国2018(21)
- 2018/3-4 さくらを追いかけて北に(70)
- 2018/3 1歳になったお孫ちゃんに会いに行く(9)
- 2018/1 九州のたび(14)
- 2018/6 飛騨・信州のたび(27)
- 2018/7-9 北海道のたび(95)
- 2018/10 秋だ祭りだ、讃岐うどんだ(15)
- 2018/9 北海道からの帰り道でほっつき(26)
- 2017/10 秋の四国2017(24)
- 2017/8-9 北海道のたび(60)
- 2017/6 お孫ちゃん初宮参りと群馬(19)
- 2017/2 ちょっと鹿児島まで(18)
- 2017/3 お孫ちゃんに会いに上京だ(28)
- 2017/4 四国のたび 8(27)
- 2016/4 四国のたび 6(9)
- 2016/1-2鹿児島のたび 2016(14)
- 1016/12 九州...(10)
- 2016/10 四国のたび 7(14)
- 2016/3 春を感じに房総に(29)
- 2016/7-8 北海道のたび 3(87)
- 2016/6 北陸のたび 2(24)
- 2016/5 南紀のたび 2(16)
- 2015/2 鹿児島に行ってみよう(16)
- 2015/4 四国のたび 4(16)
- 2015/12九州のたび(14)
- 2015/11 中国地方西部のたび(10)
- 2015/10 四国のたび 5(22)
- 2015/7-8 北海道のたび 2(55)
- 2015/6 信州に行こう(18)
- 2015/5 ちょっと中国地方を走る(6)
- 2015/3 春を迎えに伊豆に行こう(17)
- 2014/7-8 北海道のたび(48)
- 2014/6 みちのくのたび(14)
- 2014/10 四国のたび3(まつり)(17)
- 2014/11 宮崎・熊本のたび(18)
- 2014/12 長崎まで行ってみよう(13)
- 2014/2 鹿児島のたび(15)
- 2014/5 北陸のたび(10)
- 2014/5 新緑の山陰に行こう(6)
- 2014/4 東海のたび(14)
- 2014/3 四国のたび 2(13)
- 2013/5 九州に初の遠出(6)
- 2013/7 二度目の九州(11)
- 2013/8 暑い夏は中国山地(12)
- 2013/9 富士から中仙道筋(9)
- 2013/11 四国のたび(11)
- 2013/12 高野山・伊勢参り(10)
- グルメ(6)
最新コメント
- ELFじ~さん/電源が入らなくなった(文鎮化した)Xiaomi Redmi 9T の回復まで (2022/8/5)
- トオリスガリ/電源が入らなくなった(文鎮化した)Xiaomi Redmi 9T の回復まで (2022/8/5)
- ELFじ~さん/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- 聡一郎/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- ELFじ~さん/ブドウスカシクロバの産卵現場を抑えたぞ (2019/5/5)
- まだあおい/ブドウスカシクロバの産卵現場を抑えたぞ (2019/5/5)
- ELFじ~さん/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- ELFじ~さん/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- くりしん/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
- まるは/Gooブログのサービス終了を期に「ELFじ~さんのほっつきある記」も終了だ (2025/6/26)
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 492 | PV | ![]() |
訪問者 | 283 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,604,724 | PV | |
訪問者 | 2,292,291 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,195 | 位 | ![]() |
週別 | 1,655 | 位 | ![]() |