生まれてからちょっと時間があったが、お孫ちゃんの初宮参りの日程を調整したので、これから行ってくる。高速ですっ飛ばして行けば、その日のうちに到着するだろうが、暇がたっぷりとあるじ~さんなのでゆっくりと行こう。

今日は遅い出発なので、国道2号線を走って道の駅「笠岡ベイファーム」にやってきた。ちょうど夕日が向こうの山に沈んでいくところvだった。ここは干拓地なので真っ平の土地のはるか向こうに山が見える。

道の駅の建物も夕日に照らされているが、もう営業時間は終了していた。

今の時期は道の駅の横の畑にポピーが満開だ。今年は3月の気温が低かったので、開花が遅れ今が丁度満開から散り始めになっている。
まさに夕日が山に落ちるときを、ゆっくりとみていた。


丁度いいタイミングだったようだ。
ここに着いたらホイールナットの締め増しをするつもりだったが、夕日とポピーを見ていたら後回しになってしまった。まあいいよ、明日の朝の出発前にしよう。

ここまで100キロ程度なので、到着後にホイールナットの締め増しをする積りだったが、夕日とポピーに見とれてしまった上に、すぐにビールタイムに走ってしまった。仕方ないや、明朝のこととしよう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

今日は遅い出発なので、国道2号線を走って道の駅「笠岡ベイファーム」にやってきた。ちょうど夕日が向こうの山に沈んでいくところvだった。ここは干拓地なので真っ平の土地のはるか向こうに山が見える。

道の駅の建物も夕日に照らされているが、もう営業時間は終了していた。

今の時期は道の駅の横の畑にポピーが満開だ。今年は3月の気温が低かったので、開花が遅れ今が丁度満開から散り始めになっている。
まさに夕日が山に落ちるときを、ゆっくりとみていた。


丁度いいタイミングだったようだ。
ここに着いたらホイールナットの締め増しをするつもりだったが、夕日とポピーを見ていたら後回しになってしまった。まあいいよ、明日の朝の出発前にしよう。

ここまで100キロ程度なので、到着後にホイールナットの締め増しをする積りだったが、夕日とポピーに見とれてしまった上に、すぐにビールタイムに走ってしまった。仕方ないや、明朝のこととしよう。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。