今朝は素晴らしい晴れだ。出発前に忘れてならないことはホイルナットの増し締め。
車載工具を出してインパクトを与えてガツンと締めたがゆるみはなかった。いすゞに点検に出した際に黙っていたら強力に締めるのは、ユーザが増し締めを忘れてしまうということを意識しているのかもしれないな。
増し締めを済ませて工具を片付けてから、朝の光の中のポピーを見に行った。
真ん中の花の上をミツバチが飛んでいる。ポピーのはちみつというのはどんな感じかな。
道の駅の開店まで待って、しばし買い物をした。ここは店内の鮮魚店がなかなかいいが、今は鮮魚というわけにもいかない。この近辺の農産物は何だろう。結局トマトを買って、奥は小さなクッキーの袋を買っていた。
今日は山陽自動車道の三木小野ICまで行ってそこからは高速だ。備前の先の国道2号線で大型トラックに続いて登坂車線に入ったが、登坂車線が終わるところで、走行車線を大型トラックが追い上げてくる。前のトラックはその前に滑り込んだが、自分は大型トラックにスピードを落とさせるのは忍びないと、少しアクセルを緩めて追い抜いたトラックの後ろに入ろうとしたら、走行車線を走ってきたワンボックスが急速に車間を詰めてきた。
おいおい、登坂車線からの戻りは入れてくれよ。ずるいことをして割り込もうとしているのではない。なんとか登坂車線が途切れる前に入れてもらったが、その車は何が気に入らないのか、追い越し禁止の区間で猛然と加速して追い越していった。よほど急いでいるのかと思えば、その後は前の車との車間を広く空けたり、急に減速したりといやがらせまがいの走行だ。こんな車の相手はしていたくない。2車線になったところで、他のクルマを間に挟んでサヨナラだ。
三木小野ICからは高速だ。名塩PAでしばらく休憩。バンクベッドで寝転んでいても、この快晴の天気の下なのに暑さを感じない。断熱・遮熱工事のおかげだ。ルーフベントを回してバンクの窓を開けていたら、風が入ってきて気持ちがいい。小一時間仮眠を取ることができた。
宝塚手前の渋滞はいつものことで、あとは順調に走って大津SAに到着だ。
一番琵琶湖に近い側の駐車場にバックで駐車した。ここは後ろ側が歩道・休憩スペースになっていて20センチくらい高い。今までは気にしなかったことだが、こういうところではマフラーのエンドが接触しないかと気にかかる。
ここから琵琶湖の南の端が見える。遠くには琵琶湖大橋も。
ここのお土産屋さんは盛況だ。2階はお客さんでいっぱい。京都の土産という感じのものが多く、どれもしゃれている。1階も土産物とレストラン。こちらは打って変わってお客さんがいない。お土産物もちょっと地味だなあ。その中で伝統のおみやげは、お漬物だ。
下道では11.7km/Lくらいで走っていたが、高速に入ると80キロ程度で走行していても燃費は悪くなって、トータル11.2km/Lになった。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
車載工具を出してインパクトを与えてガツンと締めたがゆるみはなかった。いすゞに点検に出した際に黙っていたら強力に締めるのは、ユーザが増し締めを忘れてしまうということを意識しているのかもしれないな。
増し締めを済ませて工具を片付けてから、朝の光の中のポピーを見に行った。
真ん中の花の上をミツバチが飛んでいる。ポピーのはちみつというのはどんな感じかな。
道の駅の開店まで待って、しばし買い物をした。ここは店内の鮮魚店がなかなかいいが、今は鮮魚というわけにもいかない。この近辺の農産物は何だろう。結局トマトを買って、奥は小さなクッキーの袋を買っていた。
今日は山陽自動車道の三木小野ICまで行ってそこからは高速だ。備前の先の国道2号線で大型トラックに続いて登坂車線に入ったが、登坂車線が終わるところで、走行車線を大型トラックが追い上げてくる。前のトラックはその前に滑り込んだが、自分は大型トラックにスピードを落とさせるのは忍びないと、少しアクセルを緩めて追い抜いたトラックの後ろに入ろうとしたら、走行車線を走ってきたワンボックスが急速に車間を詰めてきた。
おいおい、登坂車線からの戻りは入れてくれよ。ずるいことをして割り込もうとしているのではない。なんとか登坂車線が途切れる前に入れてもらったが、その車は何が気に入らないのか、追い越し禁止の区間で猛然と加速して追い越していった。よほど急いでいるのかと思えば、その後は前の車との車間を広く空けたり、急に減速したりといやがらせまがいの走行だ。こんな車の相手はしていたくない。2車線になったところで、他のクルマを間に挟んでサヨナラだ。
三木小野ICからは高速だ。名塩PAでしばらく休憩。バンクベッドで寝転んでいても、この快晴の天気の下なのに暑さを感じない。断熱・遮熱工事のおかげだ。ルーフベントを回してバンクの窓を開けていたら、風が入ってきて気持ちがいい。小一時間仮眠を取ることができた。
宝塚手前の渋滞はいつものことで、あとは順調に走って大津SAに到着だ。
一番琵琶湖に近い側の駐車場にバックで駐車した。ここは後ろ側が歩道・休憩スペースになっていて20センチくらい高い。今までは気にしなかったことだが、こういうところではマフラーのエンドが接触しないかと気にかかる。
ここから琵琶湖の南の端が見える。遠くには琵琶湖大橋も。
ここのお土産屋さんは盛況だ。2階はお客さんでいっぱい。京都の土産という感じのものが多く、どれもしゃれている。1階も土産物とレストラン。こちらは打って変わってお客さんがいない。お土産物もちょっと地味だなあ。その中で伝統のおみやげは、お漬物だ。
下道では11.7km/Lくらいで走っていたが、高速に入ると80キロ程度で走行していても燃費は悪くなって、トータル11.2km/Lになった。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。