goo blog サービス終了のお知らせ 

グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

ローソンの社員年収3%上げに思う

2013年02月09日 | 日記
ローソンが若手社員の年収を3%上げるとのことだ。
政府・日銀の脱デフレ策が矢継ぎ早だが消費者物価上昇が先か消費者の収入増が先かが大いなる関心を呼んでいる中でローソンはいち早く社員の年収増を打ち出した。
これはローソン経営陣の大英断だ。
おそらく政府・与党の関係者は涙が出るほど喜んでいるのではないか(笑)。
首相は早速昨日の国会予算員会で(会社名は伏せていたものの)この事実を取り上げていた。
さらに近日中に財界に社員の給与アップを働きかける手はずになっているが必ずローソンの動きを紹介するに違いない。
リストラ最中にある電機業界をはじめとして多くの製造業などはおいそれと追従するとはとても思えないが第三次産業の中にはローソンに触発され同様の動きが出て来るかもしれない。
これが大きなうねりになって脱インフレのターニングポイントになるかもしれない、ローソンの今回の動きはそんな可能性を秘めているのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。