JR東日本長野原線の旧終着駅太子駅構内の鉄鉱石積だしホッパーの廃墟(8月3日)
戦時中から昭和45年まで活動していた設備との説明板に書いてあった。私が野反湖へ初めて行った
のが、東京オリンピックの頃だからその時は現役だった施設。高崎からこの駅まで電車で乗ってきて
ここから野反湖まで行ったのだが、まだ20km以上ある。バスの便があったのか、徒歩だったのか
確たる記憶がないが、今は廃墟になった設備の下に無蓋貨車が停まっていて上から鉱石が音を立てて
積み込まれていたのを記憶している。
それが日本産業遺産に登録される時代なのだ。自分自身も年をとったなと実感する。200円の入場
料が必要だが中の鉄筋がむき出しになり、その鉄筋にコンクリート塊が崩壊してぶら下がっている。
それをそのままの状態での保全するというのも面白い着想だ。
駅構内には他にも今は全く現役からは引退した国鉄時代の車種記号の入った貨車が保存されていた。台車
部分は真っ赤に錆びついているがこれがまた郷愁を誘う。
このあと暮坂峠を越えて沢渡温泉に至る。温泉街に入ってすぐに目に入った共同浴場で汗を流す。姫路か
ら群馬の温泉巡りを楽しんでいるという方と一緒になり話が弾む。昨夜の宿法師温泉長寿館には気に入っ
たようで、群馬の温泉を誉めていた。知事に成り代わりお礼を言う。今日は草津泊だというので、草津か
らなら3,40分の距離の万座温泉日進館のお風呂を勧めたら是非行ってみたいという。
問題山積と言われているマイナンバーカードと各種行政手続きの紐づけの問題。今日は総理の記者会見が
あるようだ。健康保険証等の資格証明書を発行して急場をしのぎ、マイナンバーカードのシステムは継続
しその間で不備を手直しする。妥当な判断だと私は思う。
暫くお休みしていました。ついてしまったサボリ癖からの脱出にけっこうな気力を要しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます